カイロの紫のバラの作品情報・感想・評価・動画配信

カイロの紫のバラ1985年製作の映画)

THE PURPLE ROSE OF CAIRO

上映日:1986年04月26日

製作国:

上映時間:82分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 女の子なら憧れる感情に流されまくりの素直なお話
  • 理想と現実が混ざる感じが切なくて素敵
  • 映画の中の世界と現実世界とのやり取りが面白い
  • 夢と現実の選択をテーマにしている
  • ロマンチックでほろ苦くて、とても愛おしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カイロの紫のバラ』に投稿された感想・評価

4.1

💿ロマンティック・コメディ
監督:ウディ・アレン

夫との生活にうんざりしているセシリア(ミア・ファロー)は夢中になっている「カイロの紫のバラ」を映画館で観ていたら、その主人公(ジェフ・ダニエルズ)…

>>続きを読む
neroli
4.3

★死ぬまでに観たい映画1001本
 
好きな映画の一つになりました!!
ドリーミン・ラブコメ❣️
 
これこそ、映画でしかできない技ですよね!!!
ウディ・アレン監督は天才!
 
 
世界大恐慌の頃…

>>続きを読む

ウディ・アレンの作品は、「ハンナとその姉妹たち」「アニー・ホール」といった一人の男(ウディ・アレンがコミカルに好演)する作品と、「ミッドナイト・イン・パリス」やこの作品のようにファンタジックな世界を…

>>続きを読む

メタ構造の作品って私はあまり好きになれないんですが、これはこちらにまではみ出してこないのでよかったです。映画のなかから男の人が出てきて観客である主人公と恋に落ちます。虚構を選ぶが現実を選ぶかという…

>>続きを読む

ウディ・アレン監督。主人公の女性が映画大好きです。ウディ・アレンって映画が好きなんだなって思った。そして私も やっぱり映画が好きだなって思った。映画愛があふれ出している。あふれすぎて こぼれ出してい…

>>続きを読む
ストーリー展開やキャラのやり取りが素晴らしく楽しく、ロマンチックでユーモアに溢れた映画なんだけど、ラストはちょいと厳しめです。
kaji
4.1

かなーり面白いけど、なーんて残酷な映画を撮るんだウディアレンは!
80年代の映画なのに、ここまでレトロに仕上がってるのも良い。
いやぁほんとに映画好きなんだろうなぁと思うくらいその…

>>続きを読む
窫窳
5.0
これ面白い

あなたにおすすめの記事