會議は踊る/会議は踊るに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「會議は踊る/会議は踊る」に投稿された感想・評価

とても良かった。
コミカルな脚本で、古い映画だけど、十分現代に通用しそう。
馬車で歌をうたって移動するシーンは、観ているこちらまでハッピーになる。
身分差のある恋愛はなかなか難しいね。
arch

archの感想・評価

4.3

會議は踊る、されど進まず。
ナポレオン失脚後のウィーン会議を題材に、トーキー映画になりたての頃に始まったオペレッタ調に乗せて描く喜劇。
エリック・シャレルはそもそも舞台監督らしく、そのバックボーンを…

>>続きを読む
Der Kongreß tanzt

曲から衣装から華やかで楽しい
馬車移動する場面の撮影と余韻を残すラストが印象的
馬車の場面が神。話はつまらんが酒場で歌ってる時点で傑作。鈴木清順のお気に入りだったはず。
独逸の古き佳きオペレッタ
「唯一度だけ」のパレードシーン、
2度目の鑑賞で感極まって目から汗が (;´д`)が
”ただ一度だけ”
この曲は戦前の日本軍の将校の中でも流行ってたそうです。
映画の中身はミュージカル調でとても楽しめる映画でした。

訳あって急に見たくなったドイツの初期トーキーコメディ。

印象的な歌があるということだったからてっきりミュージカルだと思っていたらそこまで歌が無かったのには肩透かしを食らったが、その分当時のルノワー…

>>続きを読む
niudou

niudouの感想・評価

5.0

私も風立ちぬから。 しかし再度観
て印象に残るのは、 ベットで朝食し
ながら タレーランの狡猾な会話を
“盗聴”して 奴も悪よのうと、にた
り顔するイケメン?メッテルニヒ。
映画では、ナポレオン脱出…

>>続きを読む

何がすごいって、ヒロインが馬車に乗ってお城へ向かうあのロングカット!
あんな長時間、そして長距離をカメラを回し続けるなんて…。スタジオ撮影が主流だった時代だけに、あのカメラと、そして明るい歌声に感動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事