1938年から大戦後にかけて、チューリッヒを拠点にドイツのユダヤ人の国外脱出活動を行っていた指揮者志望のユダヤ人男性を愛するも、不可抗力で別れた後、ナチス政権下のドイツで「リリーマルレーン」がヒット…
>>続きを読むライナー・ヴェルナー・ファスビンダー監督作。
二次大戦時、愛唱歌「リリー・マルレーン」を歌い人気を博したドイツ人女性歌手・ビリーとユダヤ人音楽家・ロバートの愛の変転を描いたドラマ。
“リリー・マ…
うーん、普通…照明など悪くはないが、彼のあくの強さが消えてしまって、のんべんだらりとしたメロドラマと化している。
ファスビンダー自身が地下組織のボスを演じているのだが、グラサンを外す初登場シーンが余…
2014/7/20鑑賞(鑑賞メーターより転載)
第二次大戦時にドイツ軍、連合軍双方の兵士の心に響いた曲「リリー・マルレーン」をドイツで歌い一躍時の人となったララ・アンデルセンの半生をつづったドラマ。…
これも『爆撃機パイロット』と同じく立誠シネマでのツーリングにて。でもやっぱちょっと寝た…(笑)なぜだ?ドイツ語って眠気を誘うのか?
『爆撃機パイロット』よりは見やすかった。そして渋谷先生のレクチャ…