愛と喝采の日々の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『愛と喝采の日々』に投稿された感想・評価

Mai

Maiの感想・評価

3.5

バレエのシーンがをたくさんあって美しかった✨✨✨

ディーディーが自分の人生を人にせいにしているのがめちゃくちゃ腹が立ったけど。
何を言われたにせよ最終的に決断したのは自分でしょうが。
人のせいにし…

>>続きを読む

バレリーナとしての幸せか、女としての幸福か、異なる選択肢を選んだ二人の女性たちのドラマ
最後は拳で語り合うシャーリー・マクレーンとアン・バンクロフト
バレエ好きな人にはヤバいくらい楽しいシーンがある…

>>続きを読む

名女優2人の壮絶バトル。同じ凌ぎを削るライバルバレリーナだった2人、ディーディー(S・マクレーン)は皆が羨む相手ダンサーの子を宿して結婚引退し3人の子の母親となっている。かたやエマ(A・バンクロフト…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

2.9

【第50回アカデミー賞 作品賞他10部門ノミネート】
『フットルース』などのハーバート・ロスが監督を務め、バレエを続け名声を手にしたエマには『奇跡の人』でアカデミー賞を獲ったアン・バンクロフト、結婚…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.0

シャーリーマクレーン鑑賞!

昔バレエの公演の役を競った2人の女性。
1人は結婚して子供もいて幸せに暮らしてるディーティー。もう1人エマは現役のプリマとして活躍。
そのバレエの公演を観に行って久しぶ…

>>続きを読む
pompom

pompomの感想・評価

4.6

“The Turning Point”
今年ベストムービーかもしれない
※これはバレエ映画ですポスターなんだかエロティックですが

先日Vanity FairのYouTubeのジュリー・ケントがバレ…

>>続きを読む

バレエの話
練習すっげぇー
足のけがにはびっくりしました
バレエの舞台見に行きたくなったー
美しいひとばかりだ
きれーい
ジャンプ力すごっ!
なんか最後まで見てないけど、
バレエの世…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.7

かつて役を競い合った2人の女性。1人は結婚し子供をもうけ、1人はバレリーナとして成功するがキャリアの晩年に差しかかる…。2人の女性及び母娘。一度だけの人生に関する葛藤をアメリカの名門バレエ団を舞台に…

>>続きを読む
pyon

pyonの感想・評価

3.0

シャーリーマクレーンがホントに身勝手なおばさん役を演じていてはぁ?とすっかりエマに肩入れしてしまった。バリシニコフのバレエを観る映画。特に海賊の跳躍はホントに空中で一旦止まるのでさすが。あぁバレエ観…

>>続きを読む
丈

丈の感想・評価

3.8

アン・バンクロフト×シャーリー・マクレーンという最高の主演ペア
人生の後悔や嫉妬っていつの時代、性別問わずあると思う
バレエも中途半端にできる役者を使うんじゃなく本物のダンサーを起用してるのも良かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事