スピルバーグが贈る
宇宙人と少年の交流を描いたハートフルSF
インディー・ジョーンズに続きこちらのスピルバーグ作品も鑑賞。
ただひたすらに面白い宇宙人の交流とかワクワクさせられるし、E.T.も可愛い…
少年と宇宙人との星の違いを乗り越え、友達となり絆を深めるヒューマンSF大作。
『ショーシャンクの空に』、『タイタニック』、『グリーンマイル』、『ベンジャミンバトン』と並ぶ大作だ。
特にテーマ曲もノ…
本作は徹底して子供目線で描かれる。親しくない大人の顔など、子供の理解していないものはハッキリとは映らない。そうして観客を子供に戻した状態で迎える自転車爆走シーンのワクワクは半端じゃない。小学生にとっ…
>>続きを読む 冒頭、沢山の ET 達がイゴイゴしているのと、鍵カチャカチャおじさん御一行が終盤まで意味不明過ぎて好き。
ET の造形は皺くちゃの老人の様で決して可愛くはないのに、何故か愛らしく見…
NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
不気味だけど愛くるしい外見のE.T.(🗣:Pat Welsh)と少年エリオット(Henry Thomas)の友情と、John Williamsによるメイ…
言わずと知れた、SFの名作。
少年とETの友情、少年の成長、
大人の怖さ、奇跡の自転車等と、
いつ見ても、素晴らしい!
キッチンで暴れたり、ハロウィンで仮装するETもかわいい✨
指は額に付ける…
友達と映画館で立ち見でみました。
(当時指定席は別料金で、座席は自由席でした)
人気の映画は立ち見も当たり前。大スクリーンで大劇場で観て、というのはもはやイベント。
「あなた、E.T. 観た?」って…
"世界①有名なポスター詐欺"
【デ、結局観てドーダッタ?】
子供達🧒👦👧が迷子になった宇宙人👽と出会い、友情を深め、困難に立ち向かいながら、迷子になった宇宙人を母星に送り返す。
ストーリーとしては…
(C) 1982 & 2002 UNIVERSAL STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.