座頭市千両首に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「座頭市千両首」に投稿された感想・評価

フルスクリーンのシネマスコープで観れたんで感激感激!
島田正吾さんのあの声を久しぶりに聞けたのも感激。
兄弟共演も楽しかったけど若山富三郎さんに鞭はもったいないなあ。
最後はその鞭で反則やろって行為…

>>続きを読む
勝新の座頭市、好き。
DVDも全て揃えて鑑賞。
本作は勝新座頭市の6作目。
若山富三郎(クレジットは城健三朗)との兄弟出演作。
顔タ
3.5
最後の馬に引きずられる勝新は面白かったけど話がどうでもよすぎた

光武監督オススメ座頭市☆

子連れ狼な兄貴、若山富三郎が登場するシリーズ6作目です!

まさかの勝さんが子連れ狼してたり、若山さんが鞭使いだったり、ラスト3分の突然バトルとかもう最高でした♪

これ…

>>続きを読む
2号
3.7

あらぬ嫌疑をかけられた座頭市が自らの疑いを晴らすためにドスを抜く!基本カスしかいない座頭市シリーズで珍しく仁義に厚い親分が出てきたと思ったら結局活躍せずフェードアウト。今まで一番雑なところがある作品…

>>続きを読む

勝新太郎対若山富三郎の兄弟対決が見所です。子連れ狼シリーズなどでもわかるように若山は武器は何を持たせても器用にこなしますが、この作品では刀と鞭を左右の手に持って殺陣を行うシーンが多く、その分、日本刀…

>>続きを読む

昨年から色々見てわかったのは、勝新ものって大体面白いってこと。

いい意味でとてもわかりやすく、市のキャラクターがほわんとしてちょっとかわいい。
(あっしはめくらですぜ推しは3回目くらいからちょっと…

>>続きを読む
MASH
3.5

座頭市シリーズ第6作目。前作の『喧嘩旅』で座頭市のスタンダードな形な作ったと思ったが、この『千両首』でいきなり型をぶち壊しにかかっている。まずオープニングから度肝を抜かれる。真っ黒な背景で市が人…

>>続きを読む

二十六作品ある勝新太郎主演「座頭市」シリーズの第六作目。今回は再びお兄さん若山富三郎が登場。世界の映画ファンを震撼させた「子連れ狼」シリーズで頭のおかしい時代劇を作り上げた若山富三郎らしい役作りが見…

>>続きを読む

オープニングからずっとカッコいい。
82分という短さの中に、無駄無くテンポよく詰め込まれてる。

勝新と若山富三郎の兄弟対決はもちろん見ものだが、山の中で子供を背負ったままで斬りまくるシーンも良い。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事