ツリー・オブ・ライフの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 映像美が売りで、キラキラした木漏れ日が印象的
  • 家族の物語であり、神秘的な生命の歴史に包まれている
  • 哲学的で、感じることを求められる映画
  • 映像の美しさがシンレッドラインをも上回る
  • 恋愛や成功よりも神の成すままに生きることが大切だというメッセージがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ツリー・オブ・ライフ』に投稿された感想・評価

KMR
3.8
むつかしいことはわからない。ただ映像が美しい。それとBGM。

ちなみに妻夫木が出てるキャノンのCMはだいぶこの監督の影響を受けてる。
nick
-
2014/12/09
NHK BS
2014/10/31 23:45
138分 (ノーカット)
Ryoko
3.5
理解し難い世界観だけど、ブラピの父親役はなかなか良かったと思う。
yoyoyo
-
確かにジャケにしたらこれ
B4D41
3.0

【パルム・ドール】4️⃣1️⃣

なにこれ?

TSUTAYAレンタルBlu-ray📀

特典映像の『創作の秘密』がかなり面白い
→クリストファー・ノーラン *🆖🏃‍➡️ノーラン、デヴィッド・フィン…

>>続きを読む
3.3
ブラピの演技の幅に驚かされる

パルム・ドールだから、と観に行って面食らった人たくさんいただろうな。
撮影が独特過ぎて、調べたら『トゥモロー
・ワールド』のエマニュエル・ルベツキだったの納得。ビジュアル以外の要素が好きかと言われる…

>>続きを読む

好きですね。
これはブルーレイで見ましたが、恐らく映画館の大画面であの映像を見るべきでしたね。映像美はもちろんのこと、脚本も父と母と子の歪な関係を鋭く描いていますね。まあ自分が父との関係を未だに難し…

>>続きを読む

マルティン・ハイデガー(1889 - 1976年)の唱えた、存在論的な意味での「現存在」を生きるということは、いつでも「いま・ここ」とは別の層(レイヤー)を同時に生きることを意味している。

もしも…

>>続きを読む
Saori
3.0
このレビューはネタバレを含みます

「カトリック教徒が観るべき100の映画」(旦那がどこからか見つけてきたリスト)のうちの一つ。

宇宙とか自然の映像(どれも綺麗で壮大な)が白昼夢のようにめくるめくでてくる時間がけっこう長くて、アート…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事