緋牡丹博徒 お命戴きますの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『緋牡丹博徒 お命戴きます』に投稿された感想・評価

シネマQ

シネマQの感想・評価

5.0
ヒラリと舞う傘!
喪服姿で髪振り乱すお竜さん素敵です。
イワシ

イワシの感想・評価

4.0

喪服姿の藤純子が逃走した河津清三郎に先回りできたのは、どう考えてもこれが映画だからという理由以外にない(追われる者と追う者の的確なカットバックによる画面構成)。両者が対峙した瞬間に轟く雷鳴と稲光は、…

>>続きを読む
富司

富司の感想・評価

3.6
加藤泰の緋牡丹博徒の中でひとつ違う雰囲気。
閣下を投げ飛ばしたり、相変わらず動きが楽しい。
討入り後に子供が突然あらわれたのは少し笑ってしまった。
SH

SHの感想・評価

4.5

素晴らしい作品。
序盤の小雨降る上州で鶴田浩二と藤純子が出会う場面や、闇討ちにあい絶望的な状況で一人戦う鶴田浩二と、寄場で博打をうつ藤純子が対比される場面で流れる木下忠司さんの余情的な音楽も印象的。…

>>続きを読む

このシリーズや小津安二郎の映画はどれがどれかよく分からないのですが、おもしろかったはずです。

私は普段、映画を観る前にも観てからも、その作品の周辺情報を頭に入れない方針なのですが、この映画に関して…

>>続きを読む
kuu

kuuの感想・評価

-
過去鑑賞記録
停滞

停滞の感想・評価

3.8

7作目となるとなんかもうどんな展開になるんだろ〜っていう期待感は微塵もなくてただただのんびり見てしまう。とはいうもののおきまりの「娘〜盛りを〜」とか博打でイカサマ見破るのとかアクションシーンは楽しい…

>>続きを読む
わあ最高だなあ…
たば

たばの感想・評価

3.8

取って付けたような公害問題のテーマが好きになれないが、画竜を欠くことを怠らぬほど魅せつけてくれる加藤泰の演出には目を離せない。流れる汚水を画面の左に位置して右に俳優を映す画面を生み出したりなど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事