たそがれ清兵衛に投稿された感想・評価 - 101ページ目

『たそがれ清兵衛』に投稿された感想・評価

2015/09/04

真田広之、田中ミン、宮沢りえの演技がすごい。
監督も入れて、求めるクオリティの高さにプロを感じます。
着付けと殺陣のシーンがいい。
イバ

イバの感想・評価

4.7

家長として父親として武士として、人として。
『人としてこうありたい』という姿勢を清々しいまでに描く。

気遣いだったり自然や食べ物に対する感謝であったり、「日本の心」と言われるものも自然と描かれてい…

>>続きを読む
Goach

Goachの感想・評価

3.1
真田広之という役者に圧倒される。
武士道精神の葛藤が美しく描かれている。
古き良き日本の精神をみれる。
DVDで再観賞。

やっぱ好きだわこの映画。
宮沢りえが素晴らしい。

精神面でも美しい映画だわ。


2002.11.17 Sunday

渋谷
masathomas

masathomasの感想・評価

5.0
もともと真田広之が好きなのはあるけど…、これで田中泯を知り、そしてファンになる。
震災前に浦戸諸島でみた場踊りは忘れられない。
nsyc

nsycの感想・評価

4.2
冴えない下級武士、清兵衛の父としての顔、男としての顔、そして侍としての顔がとても繊細に描かれていると感じました。

藩命を受ける際の清兵衛の男と父と侍の入り混じった表情が物凄く印象的です。
むぅ

むぅの感想・評価

3.0
2015.06.13鑑賞
田中泯さん初出演作品。ここから始まったんだな。圧倒されました。
mato

matoの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

なんとかっこいいシングルファザーだろう。酒や女に興じず、娘たちを懸命に愛する実直さは美を感じさせる。勉学に理解があり、勉強は何のためかと娘の質問にも「考える力を身につけるためだ」と諭し先見の明もあっ…

>>続きを読む
山田洋次監督を勉強してるときにみた作品だけどあまり記憶ないからまたみようかなー。
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.3
徒然なるままにタソガレの人生を送りたいと思うも現実はそうは行かず、ならばタソガレることを目標に日々過ごしてみるのもよかろう..★,

あなたにおすすめの記事