たそがれ清兵衛に投稿された感想・評価 - 99ページ目

『たそがれ清兵衛』に投稿された感想・評価

irina

irinaの感想・評価

3.7
たいして期待せずに観たのに、良かった。
物静かな主人公と同じように、静かに進む物語。
本当に強い人って、人には強さを感じさせないんだなぁとつくづく思う。
真田広之が少し好きになりました。
Lyntaro

Lyntaroの感想・評価

5.0
真田広之、素晴らしい俳優だ…。

16年ぶりに見返したらとんでもない名作だった。和と哀愁。
えな

えなの感想・評価

4.5
とても好き。素敵な映画だったー!こんなんならもっと邦画も観ようって思った。
おすすめです。
いもる

いもるの感想・評価

3.8
久しぶりに見た時代劇。

真田広之の立ち振舞いがカッコよすぎる。
二人の娘と老母の3人を養っている。生活は苦しく、下城の太鼓が鳴ると付き合いは断ってすぐ帰宅し、家事と内職に励む毎日。
やきもきするぐらい清兵衛が実直でした。
宮沢りえの演技も鳥肌がたちました。
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

5.0

時は幕末、庄内地方の小さな藩の下級武士・井口清兵衛(真田広之)は、ふたりの幼い子どもと老母の世話をするため、勤めが終わるとすぐに帰宅することから「たそがれ清兵衛」と同胞たちからあだ名される冴えない男…

>>続きを読む
全体的に良い映画だと思うけど、正直、根本的に「武士道」というものが私は理解(共感?)できない。。
時代劇初心者なので、時間を置いてもう一度見てみようと思う。
彩

彩の感想・評価

4.0
表情をかえない中に感情が見える演技力には毎回驚かされます!
刀を研ぐシーンが印象的です。
なんとも言えない、よい映画だった。
貧乏侍の生き様が、日本人のすばらしさを象徴している。
現代の若者は、この映画を見て清兵衛の生き様を見習うべし!

あなたにおすすめの記事