復讐するは我にありに投稿された感想・評価 - 126ページ目

『復讐するは我にあり』に投稿された感想・評価

実話を元にした連続殺人犯の話しなんだけど、いやぁ生臭い!笑

この時代のこっち系はネットリしてて狂っててエロい。うん、良い。好きなんだなぁ。この感じ。
これからの季節は安納芋ってこと!

ぽいぽい殺…

>>続きを読む
844

844の感想・評価

3.5
こぶしが大暴れ。
詐欺強盗殺人。計画性の無い殺人鬼。
パパが三国。
かくまってもらってる女がかわいい。

このレビューはネタバレを含みます

まずいものを信仰で抑え込む父。見えないところに隠しちゃう息子。似たくないのに似てしまう。だから自分の足で逃げたんじゃ。

水をはじく嫁の肌と受け入れて溶かす妾。
与えすぎる母と擦り切れるまで使う母。…

>>続きを読む
ちゃ

ちゃの感想・評価

-

起こした殺人を淡々と文章にすると滅茶苦茶残酷な人間をイメージするんだろうけど、こうやって映像で見るとそうは思えない不思議な魅力を主人公から感じる。
うまいこと話して人を逃走に利用するシーンは普通に関…

>>続きを読む

映画館でニュース映画が流れていた時代……!!

詐欺師がスレスレで捜査をすり抜けていくさまがむちゃくちゃ快感。「あの弁護士の知り合いです~」とか嘘こいた直後にその弁護士が出てきて、しれっと「やあ!…

>>続きを読む
BELARUS

BELARUSの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

「おなごも言うちょった。俺のヌルヌルの、おなごの腹ん中でセメントのごつ固まり始めとったたい」

久々に骨太でパワフルな映画を観た。
緒形拳の滲み出る野性味と時折見せる知的な表情が堪らない。
ちなみに今村監督は最初、渥美清に主演のオファーをして「寅さんのイメージを壊したくない」と断られたんだとか…

>>続きを読む
最後の三國連太郎のセリフがずっしりきた
緒形拳はやっぱりかっこよかった
こういう役がとても似合う
ドント

ドントの感想・評価

4.4

1979年。あまりにも、あまりにも……。63年に起きた西口彰(榎津巌)による連続殺人事件を不可思議かつ尖った構成で描く。
キリスト教徒でありながら弱く、加えて「罪」を犯し続ける父親の影。それに反動を…

>>続きを読む

サイコパス野郎の逃避行の話。
とんでもないクズ人間なのに、
とんでもなく惹きつけられるものがある。
宿屋の階段からの母親フェードインは痺れた。
サイコパスとSEXはどうしてもセットなのか。
演技力+…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事