ロボコップ3に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ロボコップ3」に投稿された感想・評価

づん

づんの感想・評価

3.1
映画の試写会に当たって父と見に行った。

あの当時は「おー!!」って思ってたけど、今見たらどうなんやろ。

1,2で街全体の『人の心の無さ』を描いてると個人的には思ってます。
それとは対照的にロボコップが段々と人の心を獲得してるなと。

3では人間達も人の心を取り戻し、特に警官達がバッヂを捨てるシーンは少…

>>続きを読む

サイボーグポリスvsデタラメニンジャていうトンデモ対戦マッチが詰まらないわけない。

空飛んで駆けつけるロボコップ無双や最後のセリフも痺れるが、一番はやはりバッジを捨てて自分達が正しいと思う事に従う…

>>続きを読む

シリーズ3作目。
悪徳なオムニ社にロボコップが立ち向かう話。

日本要素が色濃い3作目。
90年代初頭の日本企業の勢いを感じることができる作品。
これまでより気軽に楽しめる娯楽性がでてきたけど、ロボ…

>>続きを読む
Masato

Masatoの感想・評価

3.4


ロボコップ3作目!海外での評判はどんなに手抜きで作ってもそんな評価にはならないほど低いのだが、面白さという点では前作とはあまり変わらないと思う。ただ、デトロイト市が主役な面が多くて、ロボコップ自身…

>>続きを読む
忍者の印象が強い今作。

小さい頃に1と3みたのは覚えてるけど、2の記憶が無い...笑
maro

maroの感想・評価

3.3

30年前か〜。時代もあり日本企業が悪役に。失われた30年という言葉がしっくりくる。
主役も変わり、人間とロボットとの葛藤はもう決着したということかな。
ブロックバスターとして楽しめる作品ということで…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

4.0
ロボコップの奮闘虚しく、作品を追うごとにデトロイトが世紀末化していますね...
今作もなかなか面白い👍
まさお

まさおの感想・評価

3.4

ロボコップ完結編。

市民(レジスタンス)と警察官が手を組み、OCPの私兵に立ち向かう展開は三部作最終回に相応しい内容。そこに駆けつける飛行ユニットを携えたロボコップも文句なしにカッコいい。そして、…

>>続きを読む
59club

59clubの感想・評価

3.8
企業に買われその手先と化したデトロイト警察が市民を守るために警察バッジを捨てて市民の盾になるシーンが泣きそうになる。いや、泣ける。
チープだけどこの映画ツボる。

あなたにおすすめの記事