王女メディアに投稿された感想・評価 - 19ページ目

『王女メディア』に投稿された感想・評価

おさ

おさの感想・評価

-

懐かしの授業で見たね👩‍🍼
思い出のパゾリーニ。

それほどイタリア映画を見ていないから、あ、イタリア映画といえば、パゾリーニの映画見ましたよ〜なんて話したら、パゾリーニ、映画作品そのものってより殺…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.5
自分が生まれた年のパゾリーニの映画。美術、衣装、ロケ地、圧倒的スケール。今ではすぐCGだろうけど。昔の映画人の企画力、実現力は計り知れない。

コルキス王女メディアは夫のイアソンと子供達と暮らすもコリントス王は娘婿にイアソンを指名
イアソンは妻子を捨て娘婿に。
コリントス王から国外追放を命じられ踏んだり蹴ったりのメディアは王女に贈り物のし……

>>続きを読む

ドキュメンタリーを観ているような舞台を観ているような感覚にもなる映画作品。衣装や風景が凝っていて素敵です。映像美を楽しむ作品だなと感じました。
前半は登場人物のセリフがとても少ないです。映画のピッチ…

>>続きを読む
BON

BONの感想・評価

3.8

エウリピデスのギリシャ悲劇を下敷きとした夫に愛を裏切られた妻の壮大な復讐劇。主演はオペラ歌手のマリア・カラス。カラスが長編映画に出演した最初で最後の作品で、歌ってはいないながらも圧倒…

>>続きを読む
ぬまち

ぬまちの感想・評価

4.5

素晴らしい作品だった。パゾリーニの中でも個人的にかなり上位の部類に入りそう。

冒頭のコルキスでの「生贄と再生」の儀式の場面からして圧巻だ。生贄の少年が斧で切り刻まれ、その血肉を草木に塗りつける様子…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.8

‪「王女メディア」‬

‪冒頭、東にある国コルキス。
裸の子供と半人半馬の賢者ケンタウロス。英雄、王位返還、黒海、金羊毛皮、アルゴー船、2人の息子、‬ 怨念、コリントス王国、彫刻、樹木と太陽と月、神…

>>続きを読む

ピエル・パオロ・パゾリーニ監督作品。
ギリシャ悲劇「王女メディア」の映画化作品。夫イアソンと出会い、家庭を築くまでと、夫イアソンへの復讐を二部構成で描く。

荒涼としたロケーションが美しい。はげ山の…

>>続きを読む

粗削りな「アポロンの地獄」はインパクトが強いが、
映画としては こちらの方がまとまっているのでは。
マリアカラスとプラトニックラブ関係にあったともいうが、ギリシャ悲劇と監督独特の美学が結実したパゾリ…

>>続きを読む

エウリピデスのメディアはギリシャ悲劇の中で特に好きな題材で、昔からよく読んでた。

この映画のカオスでチープで東洋趣味的なアプローチはある意味新鮮でめちゃくちゃ面白かった。
マリアカラスの演技もとて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事