ガメラ対大魔獣ジャイガーの作品情報・感想・評価・動画配信

ガメラ対大魔獣ジャイガー1970年製作の映画)

GAMMERA VS JIGER

上映日:1970年03月21日

製作国:

上映時間:83分

配給:

3.1

あらすじ

『ガメラ対大魔獣ジャイガー』に投稿された感想・評価

大阪万博を舞台にした作品で、前作もですが、メインキャラとして大村崑が出演しており、時代を感じさせてくれる作品です。
本作も、日本を襲う怪獣を倒すため子供たちとの協力でガメラが戦う話なのですが、人類側…

>>続きを読む
大阪万博でガメラが戦う話、電柱を耳栓にしたりと面白い演出がよかったです、ジャイガーが多才な技を持っていたりとバトルも飽きなかった、予算の足りない中、街を破壊するシーンも白熱していてよかったです
MrNO
3.5

㊗️ガメラ生誕60周年

🙇‍♀️コピペで手抜き版

昭和ガメラの、
バイラス、ギロン、ジャイガー、ジグラ
は似たような作りです

徹底して子供向けになっています。
湯浅監督のポリシーですが、結果マ…

>>続きを読む
3.0
ガメラって、巨大ロボみたいだななんて思う。生き物なのに自己犠牲があってさ。アシモフの三原則みたいな動きをする。
abdm
2.0

よくも悪くもテンポ早過ぎて感情が追いつかないところはありましたが、中でも終始気になっていたのは「ギノ エストラス エラス」という寄生虫。
ゾウの鼻に卵を産み、中で孵化するといった無数のワームで、それ…

>>続きを読む
脳天串刺し

ガメラ、大阪万博に現る。高度経済成長社会と南の島の"悪魔"が折衷する時代性も見どころ。不細工で爬虫類じみたデザインから想像もつかぬほどトリッキーな技を使うジャイガーのヤバさといったら。ガメラの体内に…

>>続きを読む
大阪万博開幕直前の話。
展示用の石造を運搬中に、怪事件が発生、ガメラですら・・・。
子供たちが潜水艇でガメラの体の中を探検する。
新小岩第一劇場

あなたにおすすめの記事