美女と液体人間の作品情報・感想・評価・動画配信

『美女と液体人間』に投稿された感想・評価

変身人間系ではこれが一番怖かったな。
透明人間・電送人間・ガス人間は復讐心や恋心といった人間的感情で動いていたが、液体人間は本能だけで人間を捕食していて、道徳だとか人間の倫理だとかそういう話が通じな…

>>続きを読む

東宝の変身人間シリーズ1作目。
マタンゴを含めると、後に3作続くシリーズの1作目です。

タイトルの通り、"美女"がキーとなるストーリーです。
変身人間シリーズは3作目の"ガス人間"と、ナンバリング…

>>続きを読む
ワシ
2.5
このレビューはネタバレを含みます

一応2010年で区切って、それ以前に公開された日本のホラー作品を集中的に視聴中。
今回は1958年公開の『美女と液体人間』という作品。

この作品は、東宝の特撮技術を活用した「変身人間シリーズ」の第…

>>続きを読む
b
3.2
このレビューはネタバレを含みます

・美女と液体人間 (1958/6/24公開)

・The Blobマックイーンの絶対の危機
(米公開1958/9/12)(日本公開1965/1/25)

一見するとブロブのパクリっぽくもあるけどあち…

>>続きを読む
hitosi
-
オールナイト上映 備忘録
るる
4.5
特撮映画ってやっぱりこの年代の良さがあると思いんですよ(´・ω・`)
SANKOU
3.8
このレビューはネタバレを含みます

放射能に汚染された人間が液体化し、人を襲うという設定にはかなり無茶があるが、核実験に対して警鐘を鳴らすという意味ではかなりメッセージ性の強い作品であるとも思った。

明らかに第五福竜丸を思わせる漁船…

>>続きを読む
実は本田猪四郎の中でも相当上手い。
このレビューはネタバレを含みます

 船上や水路に佇む液体人間を捉えたロングショット、溶かされる際に人間側の抗いが一切効力を発揮しないことへの恐怖。刑事が殴りかかった次のカットの不気味さは凄い。既に人間とは思えない顔色と姿勢に変化して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事