メリエスの素晴らしき映画魔術に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「メリエスの素晴らしき映画魔術」に投稿された感想・評価

SFの父と称されるジョルジュ・メリエスの生涯と代表作『月世界旅行』カラー版の発掘・修復作業を綴ったドキュメンタリー。

メリエスという方はいかに人を楽しませるかにこだわっていた生粋のエンターテイナー…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.5
いやー、映画って素晴らしいね。それを作る人も蘇らせようとする人も。
chiyo

chiyoの感想・評価

4.0

2022/8/11
1993年に発見された「月世界旅行」カラー版の修復作業と、ジョルジュ・メリエスの生涯を描いたドキュメンタリー。1902年に製作された映画のカラー版?と思ったけれど、フィルムの上に…

>>続きを読む
masaya

masayaの感想・評価

4.0

特殊撮影(SFX)の創始者で、物語映画を製作した最初のひとりでもあるマリー・ジョルジュ・ジャン・メリエス。
最初期のSF映画(月世界旅行)、ホラー映画(悪魔の館)を製作した人物である。
また、世界初…

>>続きを読む

映画創世記の歴史を振り返るドキュメンタリーと、メリエスの代表作(カラー版)の同時上映。

映画の芸術性とビジネス性を両立させることの難しさ。
古い作品をデジタル修復して、現代に蘇らせる尊さ。

初め…

>>続きを読む
Motoki

Motokiの感想・評価

3.8

映画創生期の偉人ジョルジュ・メリエス。
今でこそ当たり前を通り越して最早使い古されてしまったような技術もこの人の手による所が大きい。
でもメリエスの映像で見るとなんだか凄いものに見えちゃう。
現存す…

>>続きを読む
のあ

のあの感想・評価

3.9

自宅にて鑑賞。

『月世界旅行』だけでなく、初期の短編の映像もいくつか観られてとても楽しめました!
何もかもが空想だった時代の映画は、当時存在しなかった知識や技術がある現代だからこそ違った意味で輝い…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

3.5

リュミエール兄弟が発明した映画/シネマトグラフを見た最初の観客の一人だったジョルジュ・メリエス。
映画史上発の世界的ヒット作『月世界旅行(1902)』の幻のカラーVer.のリストア版が冒頭に流れるド…

>>続きを読む
sashaice

sashaiceの感想・評価

3.8

空想が時代に追い付かれる苦悩と伝説の復元。とにかく"残す"技術の緻密さに驚かされた。
元祖SF映画のパイオニアでスペクタクルの魔術師ジョルジュ・メリエスの象徴作品"月世界旅行"を記録した貴重なドキュ…

>>続きを読む
hagmix

hagmixの感想・評価

3.2
目にロケットが刺さった人面月が印象的な月世界旅行、プライムで観られるとは…感謝。
なんでフィルム焼いちゃったかなぁメリエスさん。残念すぎる。

あなたにおすすめの記事