エル・クランの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『エル・クラン』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

-

一家の収入は誘拐による身代金だったっていうアルゼンチンで実際にあったサイコスリラー。

こんなことが日常的にあったなんて。誘拐ビジネスの黙認。国家による人権無視の犯罪の悲惨さ。

テーマの重さに反し…

>>続きを読む
taazan

taazanの感想・評価

3.4
最低な父親と、利己主義な母親。
独裁政権が生み出した歪み。

映画は面白かった。
mii

miiの感想・評価

3.2

アルゼンチン🇦🇷裕福で幸せそうな家族の裏事情…これが実話って震える!こんな家族嫌すぎるぅぅぅ!誘拐ビジネスは灯台もと暗しだよ的助言が怖い。何てったって父親の目が死に過ぎてるしエピローグもその闇深さが…

>>続きを読む

アルゼンチンの治安の悪さが垣間見れる。両親によって幼少期から洗脳された場合、そこから抜け出すのは至難の業だが、自分が正しいと思う道が分かっているなら縁切りする覚悟は持つべきだ。最終的に全てを失ってし…

>>続きを読む
D

Dの感想・評価

-

残念ながらリドスコ様のゲティ家の身代金は退屈極まりない金持ちの話だったが、こちらは対照的に終始刺激的な金持ちの話。
稼ぎは身代金だったという実話ベースの映画なのだから。アルゼンチン🇦🇷製万引家族万歳…

>>続きを読む

アルゼンチンで実際に有ったサイコ・スリラーのノンフィクション作品です。

こんな事が実際に行われていた事に驚愕する。
軍事政権による人権無視の逮捕拘禁が日常に行われていた時代。
その犠牲者は数知れず…

>>続きを読む
3syaku

3syakuの感想・評価

2.5

アルゼンチンである家族の父と息子の男どもが誘拐を行い、それを隠す母娘、まさに誘拐家業のような実話がベース。
本国では知らない人がいないくらい衝撃的な事件だったそうで。
しかし、設定がオチ!で盛り上が…

>>続きを読む
ちょめ

ちょめの感想・評価

2.0
実際にあったなんて怖すぎる

人間ってなんでもできてしまうんだなあ
一番恐ろしいのは人間って改めて実感
Kente

Kenteの感想・評価

3.5

誘拐を生業としている親父の凛とした表情に「家族を支えるために人が忌避しがちな仕事をやっている」かのような使命感まで感じられ、そら恐ろしかった。派手な演出をせずドキュメンタリータッチで撮っているのが、…

>>続きを読む
kyoko

kyokoの感想・評価

3.7
やばば系映画
ゲットアウトより完全にこっち派

いちいち音楽ナイスやった

てか実話ですかああ?ってなった

あなたにおすすめの記事