誘拐を生業としている一家を描いた実話
実話だそうです。
当時のアルゼンチンの時代背景とか興味深いシーンもあったけど、映画としてはまあまあかな。
冒頭の誘拐シーンの緊張感は良かったけど、そこから先…
WOWOWで。
アルゼンチンで三千万人動員!とか各映画賞受賞!とか公開時は鳴り物入りで宣伝されてたイメージ。なのにコピーが「プッチオ家が起こした<ユ~カイな事件>の真相」って駄洒落かいっ!
「コロニ…
これ凄く面白そうだと思って上映期間に行きたかったのだけど、都合つかず今の今になってしまった。
観賞を終え、wowow待ちで十分だった、という印象…
ちょっと高級な普通の家族だったプッチオ家。家長の…
あまり事前知識なく鑑賞したら、エンドロールに「実話かいっ!」って、思わず声でた。ホントに。
・
アルゼンチンで起きた、80年代におきた誘拐事件。ある一家の犯罪なのだが。。。
・
もう、オヤジが怖すぎ…
『「負の遺産」を土壌に狂い咲いた「誘拐ビジネス」というあだ花』
■家業は、「誘拐」
アルゼンチンの俊英パブロ・トラペロ監督の手にヴェネチア映画祭銀獅子賞をもたらした『エル・クラン』は、アルゼンチン…