チャーリーとチョコレート工場の作品情報・感想・評価・動画配信

チャーリーとチョコレート工場2005年製作の映画)

Charlie and the Chocolate Factory

上映日:2005年09月10日

製作国:

上映時間:115分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ティムバートン監督の天才的な世界観が楽しめる
  • 個性的なキャラクターたちが魅力的
  • ワクワクするストーリー展開が面白い
  • チョコレート工場を舞台にした子供の夢のような話で、何度観ても飽きない
  • ウンパルンパの曲が頭から離れない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チャーリーとチョコレート工場』に投稿された感想・評価

mako
3.6

新作を観るために鑑賞。
ちゃんと観てなくて、観てみたらなかなか面白かった♪

チャーリーはとても良い子だけど、家は貧乏。なんとかしてウォンカのチョコレート工場の見学ができるゴールドチケットを当てたい…

>>続きを読む
3.6

立川グリーンナイトシネマにて。

昨年はここでフィールド・オブ・ドリームスを鑑賞。あれは屋外で観るのに最適な映画だった。内容的に大人の観客が多かったのも良かった。

今年はチャリチョコ。
三連休中日…

>>続きを読む
2.5

昔観たことがあるような気がするけど、よく思い出せないままおそらく再鑑賞。
正直言って、ティム・バートン×ジョニー・デップの映画があまり好みではない(じゃあなんで観るんだ、という話なのですが)。ダーク…

>>続きを読む
M
4.0

ティム・バートンの普及の名作にして、作家ロアルド・ダールの傑作児童文学の映画化。
幼い頃から何度も観ているが相変わらず面白い。ダニー・エルフマンによる楽曲が非常にバリエーション豊かで飽きが来ない。

>>続きを読む
3.5

ウォンカ観に行く前に観とこうと思って久々に観たら、大人になっても意外と面白かった!
変に大人びたクソ生意気なガ...ちょっぴりお茶目な子どもたちが自業自得に脱落していく様は痛快でした!(性格終わって…

>>続きを読む
goodty
4.0

小学生ぶりに観た。
当時は意味が読み取れなかった"間"の意味とかが分かって、終始ニヤニヤしてた。細かく面白い場面が多くて楽しかった。
チャーリーが金のチケットを遂に当てた時には、思わず画面の前で拍手…

>>続きを読む
evan
4.5
何度見返したことか、
大人になった今でもどこか子供心をくすぐるような、子供の夢が詰まった感じの映画ですね!
さすがティム・バートン
ウォンカとチョコレート工場のはじまりを観てどうしても観たくなって鑑賞。
児童文学だけあって伝えようとしてることもわかってしよかったと思う。
18年前の映画と思えないぐらい古さがなかった。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

やっぱり好きだな〜この作品✨

子供向けながらダークファンタジーっぽさもある。
チョコレートをあんなにメルヘンかつグロテスクに描けるのは本当に天才。

CGじゃなくて本物のリスを調教して撮影…今じゃ…

>>続きを読む

原題『Charlie and the Chocolate Factory』(2005)

監督 : ティム・バートン
脚本 : ジョン・オーガスト
撮影 : フィリップ・ルースロ
編集 : クリス・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事