THX-1138に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「THX-1138」に投稿された感想・評価

監督のやりたいことを見せるため?にストーリーの起伏を作っていて見やすい
kotan

kotanの感想・評価

4.0
小さい頃よく見たいやな夢のひとつにまっしろな空間に放り込まれるのがあった、真っ暗闇も怖いけど、まっしろでまっさらなのは身の置き所がなくて不安になる

映画館でみたいラストNo.10に入る
陰陽

陰陽の感想・評価

3.9

未来の25世紀では人名さえ与えられず番号で管理されている。地上に出ることは許されず地下の広大な都市で暮らしいている。精神的におかしくなれば精神安定剤が常備服用され感情すら管理されている。
脚本が面白…

>>続きを読む
ツ

ツの感想・評価

3.5
あの焼けるような夕日は途方もない感動とも絶望(説が濃厚)とも取れるわけです、夕日が沈んだ時、一体彼に何が起きるのでしょうね…
Tyga

Tygaの感想・評価

3.9

管理社会からの逃亡劇。序盤からなかなか噛み合わない会話にクエスチョンマークが浮かび上がるのだが、告解のボックスみたいなところからその対話できなさに引き込まれた。
ビッグデータのように情報が吸い上げら…

>>続きを読む

消費主義なAIジーザスへの一方通行の懺悔がグロい。
真っ白い空間とスキンヘッドの相性の良さを認めたし、警備ロボットに至っては多くの人の性癖に刺さりそう。

ナンバリングされた使い捨て作業員は薬で何と…

>>続きを読む

祝1000レビュー。
映画がどんどん好きになっちゃうね。

今日観たのは、ジョージルーカスの監督デビュー作。
いやはや、大好物なやつでした。はい。
てか、ジャケットとかかっこよくない?


ディスト…

>>続きを読む
シャケ

シャケの感想・評価

3.3
メトロポリスに素晴らしき新世界に模造世界要素も取り入れその他色々混ぜこぜた感じ。絵もかっこいいけど絶妙にグッとこないのは好みの問題なんだろうな。

自分としては珍しく、これから何度も観ることになる気がする作品。これぞSFといった感じ(スターウォーズが定着したからこそ言えることだが)。
良いスクリプトには「説明」なんて必要ないんだな。勿論、最初に…

>>続きを読む
井上

井上の感想・評価

3.2
経済が宗教に支配されてはいけないって発言コンピュータならではやな
って考え方は宗教の考え方

あなたにおすすめの記事