THX-1138に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「THX-1138」に投稿された感想・評価

わせ

わせの感想・評価

3.5
無機質なディストピア。映像もBGMも良過ぎるのであまり何も考えず、ただぼんやりと眺めていたくなる様な作品だった。コメディ要素もあるが何となくシュールさを感じるものだった。

このレビューはネタバレを含みます

ジョージルーカスの処女作で、ディストピアもの。低予算ながら発想はさすがだと思うが、やはり少し物足りない。完全にコンピューターで管理され機械に働かされている姿は、気持ち悪くて良いのだが、私はもう少しス…

>>続きを読む
GijoeGo

GijoeGoの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ディレクターズカット版で鑑賞。
なので1971年当時では不可能なCGによる映像表現があった。

観客を突き放した内容だが観てると世界観がわかってくる。

管理された社会からの離脱モノ。
2300年未…

>>続きを読む

ジョージ・ルーカス長編デビュー作。

とにかくセンスが化け物レベル。

映像的にも音響も凄いレベルが高い。これが長編デビュー作とは恐れ入ります。

ストーリー的にはまぁよくあるディストピアSFって感…

>>続きを読む
AVE

AVEの感想・評価

3.8
2022.08.03

ジョージ・ルーカスによるスターウォーズ以前のディストピアSF。終始閉塞感と得体の知れない不気味さに包み込まれている。
マジで得体の知れないものを見た感覚に興奮。ルーカス恐ろしい子。
SORA

SORAの感想・評価

3.1
今見ても美術とかカッコいいのは流石。けど文系には辛い話でしたな😳
mizuki

mizukiの感想・評価

3.8

無機質で均一化されたディストピア。どっちに転んでも地獄。気づいてしまえば地獄。思考停止しとけば、どこにいても幸せなのかも。
AIの神父がなんだかんだで一番衝撃がある。神も人の概念だから、神ですら代用…

>>続きを読む
shin

shinの感想・評価

4.0

25世紀を描いたディストピアムービー。
ジョージ・ルーカスの原点!
あらゆる部分で無機質で温度/体温など感じられない。画角と演出は舞台劇を観ているようでとにかく癖がすごい。
けどそんな癖を無視できる…

>>続きを読む
やたらとつまみの多い機器やブラウン管のモニター 構成する機器は古いのに画面としては未来を感じる
どことなくナムジュンパイク感はあるな

あなたにおすすめの記事