ジプシーのときに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 22ページ目

「ジプシーのとき」に投稿された感想・評価

にへ

にへの感想・評価

4.0
クスリトッツァの長編デビュー作。これも震えるような傑作。すでにクスリトッツァ映画としか言いようがない作品になっている。幻想的でありながらエネルギーに溢れた作品。
エミール・クストリッツァ監督。
圧巻のエンディング。他作品に比べると、喜劇要素少なめ。
とにかく音楽が良すぎる。
人生は蜃気楼だ。
祭りのシーンかっこよくて見返しました。
この監督の映画はほんと夢見たいな映画ばかりだ。
色々な感想があるけれど、そのうち1つあげるなら、映画好きで有名な小島秀夫監督はこの映画観たんだろうな、そしてメタルギアのアレが生まれたんだろう…というどうでも良い憶測
超絶切ない。賑やかな結婚式とかめちゃくちゃな大騒ぎがみられるものと期待していたからあまりの重さに面食らう。
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.5

ジプシーの青年ペルハンは豪快な祖母と足の悪い妹、博打漬けの叔父とともに暮らしていたが、ある日村にギャングがやってきてから生活が一変する…というお話。

一見悲劇な物語を徹底的に騒々しく描くことで喜劇…

>>続きを読む
時々監督が別なんじゃないかってくらいキレイな画、揺れてる画、汚い画、全部あった。
長い
この監督の作品の中ではかなり暗い方だと思う。

儀式か祭りどっちかわかんないけどそのシーンがよかった。
ス

スの感想・評価

3.5
登場人物も音楽もとにかく落ち着きがなくて、ああ映画だなあっていう楽しさがある。でも現実に確かに存在するはずのジプシーたちのこの存在感の嘘っぽさというか、架空の世界の住人って感じがとても不思議。
shomurase

shomuraseの感想・評価

3.3

みんなエネルギッシュ!っていってるけどほんとにそうでこの画面から溢れ出るパワーって何なんだろうと昨日から考えています。そもそもクストリッツァの映画にエネルギッシュじゃない映画なんてない。そりゃアンダ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事