ロバート・デ・ニーロの ブルーマンハッタン/BLUE MANHATTAN I・哀愁の摩天楼に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ロバート・デ・ニーロの ブルーマンハッタン/BLUE MANHATTAN I・哀愁の摩天楼」に投稿された感想・評価

寒くて雪が積もった日に観た記憶。
若い頃からデニーロはこういうサイコな役が巧いんだなと思った。
bbdb

bbdbの感想・評価

3.0
コンピュータデートはじめて聞いた
普通に裏窓的な映画を自主制作するのが面白そうと思って観てみたら撮影が失敗に終わってからアメリカのいろんな社会問題の話になって最後はよくわからなかった
ちょっと難しい
みなみ

みなみの感想・評価

3.0

アパートに借りた部屋の裏窓から見える他の部屋の窓を撮影して映画を撮ろうとする青年。ヒッチコックから始まるこの映画は勢いをそのままに政治的な主張を帯びていく。ファスビンダーにこういう映画あったよね。デ…

>>続きを読む
たまち

たまちの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

以下備忘録としてあらすじ

マンハッタンに越してきた青年、ジョン・ルービン。汚い部屋から向かいのマンションの小部屋を盗撮するアート作品を発表するべく、資金を得て良いカメラを調達。マンションの小部屋の…

>>続きを読む
デ・パルマ&デ・ニーロのアーバンコメディ。黒人、ベトナムと問題提起しながら展開するが、シリアスとユーモアの境界が曖昧でややとっつき難い。が、前年の作品と比べて洗練度上がり感心。覗きにニンマリ。

まあ、前作『BLUE MANHATTAN II』(邦題あべこべ)よりはマシかな…
デ・パルマってこんな時代から『裏窓』狂いだったのか。

ほぼ面白くないが、中盤の黒人たちを巡る狂騒は禍々しくて悪くな…

>>続きを読む
na

naの感想・評価

3.0
どこまでが真実なのか、何を伝えた行こかさっぱり分からなかった。ロバート・デ・ニーロはかっこいい。最後が怖い。
こじま

こじまの感想・評価

3.0
ブライアンデパルマ×デニーロで何個かやってるけどタイトルややこしい笑
これは…笑
Genichiro

Genichiroの感想・評価

3.0

コンドーム買いに行くくだり、ほとんどスネークマンショーじゃねえか。わかりやすく『裏窓』を元にしてるけど、後の作品と比べると変態度は低い。ブラックユーモアや軽さが今見ると不思議な空気感でよい。なんであ…

>>続きを読む
おむ

おむの感想・評価

2.3

ずいぶんと攻めた内容の作品。
変な趣味を持つ主人公(ロバート・デ・ニーロ)の話かと思いきや、急に黒人問題に切り込んでみたり、デニーロの話に戻ったと思えば建物爆破🤯

おそらく監督の思想が色濃く出た作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事