配信で観れるデパルマの最初期の作品の一つ。
ドキュメンタリーっぽいシリアスな雰囲気で始まったと思いきや、軽快な音楽が流れてコメディに染まり、中盤キレのある社会批評が挟み込まれる緩急がユニーク。
…
微妙。デ・パルマ=覗き見映画のつもりでビンビンになって楽しみにしてたら「黒人になれ」運動が始まり物語は思いもよらない方向に。白塗りの黒人軍団が黒塗りの白人を迫害する演劇、最近の没入型アトラクションの…
>>続きを読む〖1970年代映画:コメディ:劇場未公開:アメリカ映画〗
1970年製作で、ポルノ制作に励む映画青年の日々を通して、黒人差別やベトナム戦争問題といったテーマにも触れながら、青年の日々をコミカルに、そ…
正直、この映画だけを評価するならば、やや退屈だったが正直な所だけれども、我々はこの先、デニーロが「タクシー・ドライバー」でトラヴィス演じて、デパルマは「キャリー」や「ミッションインポッシブル」を監督…
>>続きを読むアパートに借りた部屋の裏窓から見える他の部屋の窓を撮影して映画を撮ろうとする青年。ヒッチコックから始まるこの映画は勢いをそのままに政治的な主張を帯びていく。ファスビンダーにこういう映画あったよね。デ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
以下備忘録としてあらすじ
マンハッタンに越してきた青年、ジョン・ルービン。汚い部屋から向かいのマンションの小部屋を盗撮するアート作品を発表するべく、資金を得て良いカメラを調達。マンションの小部屋の…