モンソーのパン屋の女の子に投稿された感想・評価 - 30ページ目

『モンソーのパン屋の女の子』に投稿された感想・評価

ぱさお

ぱさおの感想・評価

3.6
2017.10.25 恵比寿ガーデンシネマ
〜ロメールと女たち〜
いずみ

いずみの感想・評価

3.9

自分が賢い!と思って調子乗って二股をかけていた男の話。モンソーのパン屋の女の子のあの肉づきが最高で心も体も若さを象徴している。途中、男に一気に寄りのアップにして徐々に引いていくカメラワークがいい。ラ…

>>続きを読む
なすび

なすびの感想・評価

5.0

早速エリックロメール2作目。

このロマンスの作り方、そしてどちらを選ぶか、幸せの天秤、少しアニエスヴァルダのような感じ…
面白かった!いいですな、気になる女の子を探してパリを歩き回って、パン屋でク…

>>続きを読む
ooospem

ooospemの感想・評価

3.8

ロメール『六つの教訓物語』第一話〜
このシリーズはあれです、『モード家の一夜』がうんと好きで『コレクションする女』は個人的にウーンだったので随分テンションが違うものだなあと思っていたところ、この作品…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

ロメール特集にて観賞。恋を手に入れようと一寸強気になれる若い頃ならではの男の愚かさがコミカルに伝わってくる小粋な短編。でも女性の方が一枚も二枚も上手だったりする。気になる一切をラストで見せないドラ…

>>続きを読む

特に序盤~前半、主人公の行動が最高に面白いし(こいつの行動…w 気持ちは非常にわかるが人にバレたくない行動である。それを映画にしてしまう監督… 大スキ。)語り口もいちいち難しい風にかっこよく言って…

>>続きを読む
521号

521号の感想・評価

-
被写体がカメラに突っ込んで反転する切り返し、犬猫のあれはもしやここから?

僕らを意識してるから不自然って言う彼が何度かカメラと目が合っている不自然、愛嬌だな。
ちさえ

ちさえの感想・評価

4.0
映画の教科書なんだけど、なんていうか、高校の異端児的な社会の先生みたいな感じ。魅力的でかっこよくてちょっとダサくてでも大事とこは抑えてくる、という感じ。
nagashing

nagashingの感想・評価

3.5

一方へのアプローチがはからずももう一方へのアプローチに結実してしまうというアイロニカルな構成がいかにもロメールらしい。賢しらな主人公の思惑の斜め上をいく展開は、もはや素朴な勘ちがいという以上に、男女…

>>続きを読む

ラストの切れ味が秀逸な、短編ならではの傑作。リヴェットにバルザックを教えたというロメールの文学的素養が映画に強く活かされていることを実感。一人称モノローグはあまり好きではないのだけど、本作だと男のう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事