飢餓海峡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『飢餓海峡』に投稿された感想・評価

予告編
https://youtu.be/fJ5GF1Ez41E (3:30)

参考資料
飢餓海峡ギターバージョン 石川さゆり
https://youtu.be/0B6Z0L7Hp2g (5:39…

>>続きを読む
primorye

primoryeの感想・評価

3.7
帰る道なし、戻る道なし。

それが正しいか正しくないかではない。もうそれはたった一つの悲しい現実なんだ。

3回目の鑑賞。さすが満映出身の内田吐夢が撮る風景は重厚感があり、何度観てもラストシーンの海峡の絵はズッシリと重たい。
心中、娼妓、篤志家など、ストーリーは松本清張の「点と線」や「ゼロの焦点」と若干被…

>>続きを読む

二つの事件から導き出された一人の逃亡者。
時がたち意外な接点から浮上する犯人。そして犯人と刑事たちの攻防は最終局面へ。

日本映画の黄金期に生まれた水上勉の推理小説の映画化。
サスペンスやミステリー…

>>続きを読む

台風の直撃で転覆した青函連絡船で500人以上の死者が出た中、北海道岩内町では大火により町の8割が焼失する。函館署の弓坂は連絡船の死者が乗船名簿より多い2人を調べるうちに、岩内町の質屋強盗放火犯に行き…

>>続きを読む
チェケ

チェケの感想・評価

4.0
これは三國連太郎でないとできない。伴淳三郎が訛りそのままに喜劇からシリアスまで幅を見せられることがよく分かる名作。終盤の刑事たち、迂闊すぎる。
りょう

りょうの感想・評価

3.2

 この時代のサスペンス映画の大作として有名で、いつか観たいと思っていました。三國蓮太郎さんと左幸子さん、ようやく後半に登場する高倉健さんの若いころの演技を観られます。
 183分の長尺ですが、登場人…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

2.0
三國蓮太郎はイケメン

あなたにおすすめの記事