ゴーン・ベイビー・ゴーンに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ゴーン・ベイビー・ゴーン』に投稿された感想・評価

Misa

Misaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

子供は誰の元にいるべきか

価値観の問題?
どっちも正しいことを言ってた
とぅん

とぅんの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

生まれも育ちもボストンっていう地元密着型の素人探偵の主人公が、少女失踪事件をキッカケに正義のあり方を問われる話。

少女は薬物中毒でネグレクト気味の母親の元で育って、失踪自体も親戚の女性が騒いだから…

>>続きを読む
前に一度見てなんとも言えない
モヤモヤとした気持ちになって。
主人公のしたこと、、
正義とか罪とか、、幸せって?とか
んー。。。

久しぶりに見たらやっぱり罪は罪だな。
と思う。
り

りの感想・評価

3.4

アンビリバボーとかに出来そうな話だった

児相あるじゃんとも思えるけど、当時の状況とか詳しく知らないから、何とも言えないし難しい

モーガンフリーマン全然出てこないと思ってたら、そういうこ…

>>続きを読む
もずめ

もずめの感想・評価

4.0

重厚なサスペンス。
期待しないで見たけど、面白かった。
はじめは暗くて静かでなんだこれ!とおもったけど、見るうちにどんどん引き込まれていった。
モーガンフリーマンの作品を最近やたらみるけど、どれも存…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.9
記録

いくら正しいように思えても罪なことは罪。
だけど誰のどの物差しで見るかによって何が正しいのか分からなくなる。

途中の無茶な感じは気になるけど良い映画!
zsh

zshの感想・評価

-

ボストンに生きる市井の人を優しく包み込むような冒頭のハリー・グレッグソン=ウィリアムズ「Opening」がとにかく素晴らしい。

周りの環境こそが人をつくる
育った町 近所の住民 家族
そう思ってい…

>>続きを読む

私立探偵が社会の闇に翻弄されながらも少女誘拐事件に挑む、サスペンスミステリー。

育児放棄やドラッグ、汚職など、様々な社会の闇が描かれながら事件解決を目指す王道の社会派ミステリー。原作は『ミスティッ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけどパトリックがな〜
自分の思う正義を押し通す力が強いよね。一人殺っちまってるのに🤔いや、殺っちまったからなのか。
でもあのくらいの年なら本人にも希望を聞いてみてもいいんじゃないかね。
愛…

>>続きを読む

最初に思った通りの筋だった。

けど、良心とか信念とか家族の話じゃなく
〝難しい町〟の話なんだろう
そんな町の生活者たる主人公の話にも見えるけど
撮りたいのはこの町、このような町そのものなんじゃない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事