ゴーン・ベイビー・ゴーンに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ゴーン・ベイビー・ゴーン』に投稿された感想・評価

mmkooo

mmkoooの感想・評価

3.8

初監督作品

ベン・アフレックって監督してる方が好きだな

アメリカの複雑な社会背景が絡み合って、最後もいや~な感じが後を引く

弟アフレックの冷めた目
アメリカの闇の部分沢山見てるとそんな目にもな…

>>続きを読む
何が正義か誰が正しいのか。
スッキリする映画じゃありませーん。
見終わった後めっちゃ考えてしまう
これで正解やったのかなってなっちゃうよね
きざし

きざしの感想・評価

5.0

[“正しさ”や“善悪”はあなたの中にしか存在しない]

主人公カップルは行方不明者を探す専門の探偵。

ある日、地元で少女が行方不明になり、

町中大騒ぎに。

主人公は少女の親戚から依頼され、

>>続きを読む

鑑賞日:2022.10.27
ボストンで私立探偵として活動するパトリック(アフレック)とアンジー(モナハン)。ある日、4歳の少女が誘拐される事件が発生する。警察の捜査が難航する中、少女の叔母夫婦が彼…

>>続きを読む
Chihiro

Chihiroの感想・評価

3.8

うぉーーーー
そういう展開になるか😢余韻

正しい決断とは、正義を貫くとは、、
子ども視点で描かれてるシーンがないからこそ、この決断が正解だったのかが本当に最後までわからない…

でもあのときの嬉し…

>>続きを読む
後悔先に立たず

彼女にも去られ。
そりゃ、そうやろ。

年配者の言うことは
少なからず正しいことが多い。

将来の事は誰かにもわからない。
しかし、経験則から大まかな予測はつく。
jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.6
むちゃくちゃだ…何が正しくて何が間違っているのか。子供にとって何が大事なのか、どうすれば良かったのか。問いを残して終わるストーリーに現実の難しさを重く考えさせられた。
ninja

ninjaの感想・評価

4.0

ベン・アフレックの初映画監督作品。

少女誘拐事件の謎に挑む私立探偵の話。
主役の私立探偵は、ベン・アフレックの弟ケイシー・アフレックが演じ、モーガン・フリーマン、エド・ハリス、ミシェル・モナハンな…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.8

【少女誘拐事件の謎に挑む男女の私立探偵コンビを描く社会派ミステリー・サスペンス】

ベン・アフレック監督デビュー作品

若きケイシー・アフレックとミシェル・モナハンコンビのちょうど良い感

いくつか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事