グラディエーターの作品情報・感想・評価・動画配信

グラディエーター2000年製作の映画)

Gladiator

上映日:2000年06月17日

製作国・地域:

上映時間:155分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ラッセル・クロウの演技が素晴らしい
  • ハンスジマーの劇伴が最高
  • 敵役のホアキンフェニックスの存在感がハンパない
  • 主人公のマキシマスの真っ直ぐな生き方がかっこよかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グラディエーター』に投稿された感想・評価

主軸は完全にフィクションで、ローマ皇帝のお家騒動によって家族を奪われ剣闘士とされた将軍の悲劇と明快な復讐譚の娯楽活劇。その基盤には壮大な考証の練られた史劇と、流石のバランス感覚のリドスコ監督。ラッセ…

>>続きを読む

ホアキン・フェニックスという人は、延々とこうしたオイディプス神話を演じ続けてきたんだなと、久しぶりにこの映画を観ていた妻の横から、あらためて感じた。

20代の頃に初めて観たときは、熊にたとえるなら…

>>続きを読む

なんとなく過去にうる覚えの記憶がありちゃんと見返したくなり視聴。
古代ローマの壮大な世界観。奴隷にされ、家族を殺された男の物語。
奴隷になった後の仲間との友情もよかった。
先に食事を食べて毒味して笑…

>>続きを読む
四季
3.7

【Blu-ray(レンタル)/DTS-HD Master Audio5.1ch/字幕版】




---

ローマ帝国の将軍として絶大な信頼を集めていたマキシマスは、陰謀によってすべてを奪われ、闘技…

>>続きを読む
Neon
4.5

自分だったら最初のシーンで、今日からウォレがローマ皇帝⁉️ゼッテーやらせてもらいます😁👊ってなるし、闘技場の愚かな民衆に唾かけられないし、コロセウムの殺せコールに流されるし、コモドゥスに煽られたら…

>>続きを読む

いつか見ようと思ってなかなか見れてなかった作品です。ラッセルクロウが本当の剣闘士に見えてきたのと、ホアキンフェニックスがサイコパスすぎたのがめちゃくちゃ印象的でした。人を惹きつける魅力的なラッセルク…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

勝手に続きものだと思っていたので、この映画で復讐できるのかできないのかという要らないところで振り回されながら見る羽目になってしまった
このカタルシスで殴られる感じも、時代の空気感がしっかり表現されて…

>>続きを読む
HRK
-
なぜかチェックしてなかった。

これを観て、ホアキン・フェニックス恐怖症になった人はどれくらいいるのか…

恐ろしい役者さんだと思います。

全然感想書けないけどすごく面白かった
お金かかってる
その時代の映画を作るにはワンシーンたりとも現代ぽさがあってはいけないのにまるまる表現さててたの凄すぎる没頭してみれた
人はその人の行動や考えを見…

>>続きを読む
4.2

ラッセル・クロウって、何を演じさせても性格悪そうな顔つきやな〜と思ってた…けど!!
この映画のラッセル・クロウを観て、あまりのイイ男で優しそうな顔つきだったから、この人は顔つきまで演じられるんやと感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事