10番街の殺人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『10番街の殺人』に投稿された感想・評価

超面白い。アッテンボローが気持ち悪いのはもちろん、アパートの外観の暗い色とか、室内の閉鎖感とか不潔感も絶妙に気持ち悪い。むちゃ日当たり悪いやん。ジョン・ハートの顔が何回も黒い影に覆われたりして死がま…

>>続きを読む
rubens

rubensの感想・評価

3.6
もう疲れ果てて考えたくなくて、やってもないことを認めてしまうというのがありそうで怖い。淡々と進むのも怖い。
Riy

Riyの感想・評価

4.2
実話というのが、更に辛い。
アッテンボローもジョン・ハートも忘れ難き名演。不条理を描いて、秀逸、凄い作品です。
あかんあかんあかんあかん
悲しいしむかつくし泣きそう
↑中盤ぐらいまでの気持ち

↓終盤の気持ち
😞😞😞

実話のサスペンス🔍
俺はバカな男好きやしティム最高
淡々と事が起きるが退屈な感じはなくジワジワと引き込まれる魅力がある。
実際に起きた事件だというのが一番のびっくりポイント。
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-
実録殺人鬼もの。『冷たい熱帯魚』などの源流を見た感じが。傑作。
moku

mokuの感想・評価

4.0

フライシャーの実録犯罪ものの中では一番好きかなぁ。
私的アッテンボローの原点と言えば「大脱走」のビッグXなんだけど、多感な時期にこれを観てたら絶対トラウマになってたよね…。ちょっと足りないジョン・ハ…

>>続きを読む

ああこれがジュラシックパークのおじいちゃんだなんて信じられません私は!!

何から何まで気持ち悪い、変態
実際の会話を出来る限り再現し、事件現場で撮影をするという熱量...リアルさがさらに怖さを増し…

>>続きを読む
Arisa

Arisaの感想・評価

3.3

1949年にイギリスのロンドンで起こった実際の冤罪「エヴァンス事件」に基いたお話。


地味で陰湿だと言うことで日本では劇場未公開だったらしい。
TSUTAYA発掘良品でやっと日の目をみたよう。

>>続きを読む
主演2人
リチャードアッテンボローとジョンハートがとにかく名演

予め犯人が誰かわかってるからこそ、演技や展開にドキドキする映画でした

実話というのが恐ろしい

あなたにおすすめの記事