なんじゃコリャ!
仁義なき戦いでもなんでもねーし
キャストはまんまだが
後半はギャグだ
仁義なき戦いのその後がコレなワケねーしw
ただ単に仁義なきやりとり
このキャストでコレをやるとは…
仁義なき戦いのムック本でも取り扱われているので、今作も一応仁義なき戦いシリーズでいいのかな。といっても新・仁義なき戦いにさも残っていた、シリーズの雰囲気は完全に消え去り、青春映画と化してしまっている…
>>続きを読む「まむしの兄弟 二人合わせて30犯」以来四年ぶりの工藤栄一監督作品。根津甚八32歳、宇崎竜童33歳、松崎しげる30歳、原田美枝子21歳主演映画。
「青春の殺人者」鑑賞後、原田美枝子観たさに鑑賞*\…
松崎しげるさん歌が上手い!!当たりまえ体操。
前半の青春極道ムービーっぷりが良い。ダウン・タウン・ブギウギ・バンドの演奏も、劇伴もこの時代を感じて最高。
松崎しげるが演じた若いヤクザがスカウトの末に…
工藤栄一のムーディーな演出と独特な画面作りで題材とのミスマッチ感はあるが、結果として深作版はおろか他のどんなヤクザ映画にも似ていない奇妙な作品になっており魅力を感じる。根津甚八の底無しのクズっぷりは…
>>続きを読む夜の雨、アスファルトの水溜りに乱反射する蠢く光と影。『必殺!』シリーズで培った闇の演出を武器に、工藤栄一監督が東映に復帰した第1作であった。組織の抗争に押し潰される虫ケラのような若き組員の悲哀を前面…
>>続きを読む原田美枝子目当てで鑑賞。
仁義なきのタイトルが付いているが、「仁義なき戦い」と青春ものを混ぜたような作品。
殺伐、そして汚いストーリーの中に、友情とブルースが流れるところが、なんともミスマッチで…
極道映画というよりも青春映画という感じが強い。もちろん出てる役者は極道なんだけど、とても悲しい青春映画。 深作欣二版のテンポの良さとエネルギーがあまりなく『仁義なき戦い』に出てるキャストもいるが、違…
>>続きを読む少し前に瀬々敬久「超極道」を見て、ヤクザと青春映画って愛称良さそうだなと今更気づいたが(どっちかといえば「超極道」は半グレっぽいが)、別々の組の若者同士が同期になり、下積み時代から友情を育む本作は自…
>>続きを読む