71フラグメンツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『71フラグメンツ』に投稿された感想・評価

映画男

映画男の感想・評価

4.0

いいなあ。めちゃくちゃ挑発してきますねえ。銀行で無差別殺人が発生、銃乱射した青年はその後すぐに自殺したという実際にあった事件をモチーフに、殺害者、被害者たちの事件発生までの生活環境をシャッフルで写し…

>>続きを読む

めちゃめちゃ凄かった。
エンタメ性はゼロなので、そういうものを求めてみると肩透かしをくらいそう。
ニュースで数十秒放送されるひとつの事件には沢山の人の人生が絡んでいるという事、そしてそんな大きな事件…

>>続きを読む
ヨウ

ヨウの感想・評価

3.8

唐突に示される終末の日。そこに辿り着くまでの群像。老若男女それぞれに纏わる何気ないエピソード。特筆性があるかと言われれば答えに困る。だが恬淡とした運びの中で確実に不和が生じている。移民問題、家庭の歪…

>>続きを読む

銃乱射を起こした大学生とたまたま現場に居合わせた何人かの被害者の事件までの数ヶ月を断片的に映す。

世界で起きる戦争もマイケル・ジャクソンの裁判も自分の事以外は全てを知ることは出来ず、断片的な情報か…

>>続きを読む
sugi

sugiの感想・評価

3.6
共感性とエンタメ性ゼロのジョーカー

ハネケはインタビューが面白い

受け身で観ることは許されない、いつものハネケ作品。感情の氷河期3部作の中では個人的にベスト。現実は断片でしかない。。
あと、ウィンターソルジャーことセバスチャン・スタンの子役時代(すでにイケメン)の…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.3
三部作最後

説明が少ない分
想像力をかきたてられるので
サスペンスにも感じる
撮り方が大好き。
scarecrow

scarecrowの感想・評価

4.5

感情の氷河化三部作のラスト
ハネケ曰く三部作のテーマはコミュニケーションの不可能性とか、人が理解できるのは断片の中のわずかなもの
一、二作目で一つの家族を取り上げたが、今回は個人、家族、世界の断片(…

>>続きを読む
しょ

しょの感想・評価

5.0

やはり、とてもいい映画。
たまにこんな映画を見て補給しなければ…。

この作品にもハネケ自身のメインストリーム映画へのアンチテーゼもが確実に盛り込まれている。
明言はしていないのに分かる様になってい…

>>続きを読む
yy

yyの感想・評価

4.5

各地で起きてる出来事と
とある誰かとの距離って面白い。
全く他人やったのに繋がる不思議。
怒りの沸点ときっかけが重なったら
誰でもキレうるのはノーマルで
そんな感情の危険因子持った人間が
いっぱいお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事