1963年に公民権運動家メドガー•エヴァースを自宅前で射殺した犯人を、30年後に有罪に持ち込んだ検事とメドガーの妻の闘いを描いたさいは裁判ドラマ。
黒人差別が根強く残るミシシッピ州で、周囲の反対や…
再見。史実に基づくノンフィクション。
法廷ものは見せ方が上手い監督でないとしんどくなるけどさすがやはり名監督。
そして改めて名優揃い踏みなんで引き込まれる。
ラストのウーピーの会見には思わずガッツポ…
あからさまに告白してても守られる、
これが根付いてしまっている人種差別の闇なのか
人間怖い作品でした
なんかされた訳じゃないのに人を嫌えるのって、
ある意味で才能ですよね。
そんな世界に我々は…
犯人以上に恐ろしいのは、
人種差別テロを容認したり、
見て見ぬふりをしたりする
大多数の一般住民ー。
本作品からは、こんな
メッセージを感じ取った。
レイシズムやセクシズムが
はびこる日本社会の住…
ウーピー・ゴールドバーグと聞いたら、みんなはどんな印象だろう?
歌って踊れるオバサン
実力派のコメディエンヌ
個人的な感想としては
初めて『カラーパープル』で彼女を観た時
「なんて笑顔の…
正義に失効期限はない。
30年以上もの年月をかけて1つのことに全力を捧げる婦人に感服。
最後の検事の主張、そして婦人のスピーチにかなり胸が熱くなった。
それにしてもこの作品はジェームズウッズの…