ワルシャワの柔肌(はだ)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ワルシャワの柔肌(はだ)』に投稿された感想・評価

『あんま好きじゃないな〜』と思いながら観てたけど、終わり方がめちゃくちゃ好良かった。
ただ、シルバーグローブ程の感動じゃなかったかも…。。
この映画、タイトルだけ見るとエロティックな雰囲気っぽいけど…

>>続きを読む
け

けの感想・評価

4.6
個人的超イイ
なんか色々相まって今っぽいと言うか、モダンだね
いつだって人間というか社会というか、よくわからない。
社会派ってやつですか
やはりズラウスキー大好き〜
sleepy

sleepyの感想・評価

4.0

脱魂と憑依 *****



ある程度覚悟はしていたが、これほどとは。いきなり突き飛ばされたような衝撃。眼をそむけたくなるところもあるが呪縛にかかったように眼が離せない。画調もくすんだような、濁った…

>>続きを読む
enter

enterの感想・評価

-
30分で挫折。

CMかなんかだったら強烈な印象を残すんだろうなこの映像と音楽は。

映画でコレずっと観るのはムリっす。
Cem

Cemの感想・評価

5.0

理解し難い変態エロエロ狂気炸裂!!
ドスドスドスって音楽が常に流れてて、私の心も頭もがソワソワ落ち着かないよ🥺
女の子がキチガイというかかなり酷い精神病患者のようにしか見えないし、ドン引きしつつ笑え…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-
カメラが生きてるとしか思えない動き方をしている。殆ど『ラスト・タンゴ・イン・パリ』。
コムサ

コムサの感想・評価

3.6

ズラウスキー監督の頭の中は
一体どうなってるんだ?
ある意味、ポゼッションよりも凄い
躁状態の女とドンドコドンドコ
鳴り響く太鼓の音で
エロスや官能どころじゃないよ
ストーリーあるんだろうけど
どう…

>>続きを読む

ズラウスキーは『ポゼッション』に続き2本目だが、訳分からなさ過ぎて面白かった。
話の流れ自体が意味不明だったとしても、次のショットが予想できないことの面白さ(=映画内の登場人物がアタオカで何をしでか…

>>続きを読む

ズラウスキー監督の映画であるということ以外、ほとんど何も理解できませんでした。ただ他の方も仰っていましたが、これがズラウスキー映画の初見でなかったというのが不幸中(不幸ではない)の幸いで、ある程度の…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.8

ワルシャワを舞台に女子大生とシャーマンミイラの死因研究に取り憑かれた大学教授の暴走破滅愛を描いたアンジェイ・ズラウスキー監督作品。名作「ポゼッション」同様に監督らしい病的な描写・演出は極めて自分好み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事