終の信託の作品情報・感想・評価・動画配信

『終の信託』に投稿された感想・評価

二十数年前、弟から脳梗塞で父危篤の報に病院🏥に駆け込むと、小康状態で家族不在、医師🧑‍⚕️から余命一日か植物人間化するとの宣告に私と口論となった。すると、私の声に反応するかの様に、計測器の呼吸の線が…

>>続きを読む
mito
3.5
結構、不評な意見も多いが、意外と嫌いじゃない。

確かに前半の展開は退屈な点が多いが、検察との言い合いになってからは見所多数。
大沢たかおはよくこの役のオファー受けたな。
口開く度に嫌いになっていく。

〓映画TK365/1056〓
◁2025▷

▫終の信託  
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.4
▫️T K評価:★★★☆☆3.4
▫️映画TK通算…

>>続きを読む
も
-

役所さんの演技が見事すぎて見ているのが辛いけれど、内容的には現代のほうが身近に感じられるのかもしれない

喉から管を抜くシーンの撮影ってどうなっているんだろう 口の中に収められる長さでもないものが出…

>>続きを読む
2.0

あまり印象に残ってない。
周防監督作品は、モッくん主演の「シコふんじゃった」「ファンシィダンス」や「Shall we ダンス?」あたりいいね。
最近の作品はあまり観てない。
話題になった「それでもボ…

>>続きを読む
mo
2.5
女医と患者の関係性がよくわかるシーンがもうちょっとあったら良かったのにな。
女医に関しては詰めが甘い人っていう印象。
実話なのかな。
女医先生の緩さを感じた。
公私混同かな。
実話だとしたら
前半の病院での出来事。
ホントなのかな💦
やだなww
kty
3.7

【尊厳死の法制化は必要か?】

重症の喘息患者(役所広司)と主治医(草刈民代)の交流を軸に尊厳死について観客に問題提起する真面目な作品。

なお、こうした事件をきっかけに、現在は、患者自らが「尊厳死…

>>続きを読む

2025-155本目

3回目の視聴。
中盤までの役所広司の演技が、本当に見事だった。孤独や後悔を抱えつつも、他者とのささやかな交流に心を動かされていく姿に、人間らしさと生命の尊厳を感じた。静かで温…

>>続きを読む
役所広司さんと草刈民代さん、シャル・ウィ・ダンス以来の共演。
役所広司さんの芝居も凄いですが、大沢たかおさんの後半のセリフも素晴らしい!

あなたにおすすめの記事