リリスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「リリス」に投稿された感想・評価

aiko

aikoの感想・評価

3.6

舞台は自然豊かな高級精神病院
だけに心理描写メイン、淡々と話は進む

まるで水辺の妖精のごとく、、なリリス
どんな人をも惹きつけるふしぎauraを放ち光輝いてる
ふしぎauraはリリスの内に秘めた魔…

>>続きを読む

【幻想的な水も滴るいい女】
富裕層向けのお洒落な精神病院が舞台のファムファタールもの。
まず個人的に"リリス"という名前が好き。
宗教的な意味とは関係なく"リリ"部分の音の響きが好き。
しかも今作は…

>>続きを読む

2024年13本目

ロバートロッセン監督の遺作。

帰還兵のヴィンセントは、統合失調症患者のいる施設で働くことになる。そこで出会った魅惑的な女性リリス。ヴィンセントは、彼女の眼差しや感情表現に惹か…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.0

【あなたは段々夢中になる......】
カイエ・デュ・シネマベストに選出されたサイコスリラー『リリス』がAmazon Prime Videoにてレンタル配信となっていたので観た。これがめちゃくちゃ怖…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

3.8

第二次世界大戦から帰還した主人公のブルースが、新しい職として精神疾患者の支援施設で働きはじめ美貌と知識を兼ね備えたリリスと出会い次第に恋仲になって行くという話。
ロバート・ロッセンの映画は他のクラシ…

>>続きを読む
まなか

まなかの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

リリスはボーダーだと思う。帰還し精神科病棟で働くブルース。
リリスが綺麗で可愛く魅惑的で翻弄されていくブルース。
男児にリリスがキスしたのもすごい。

ついていけない点もありラストはブルースがリリス…

>>続きを読む
わせ

わせの感想・評価

3.8

統合失調症の蜘蛛は歪な巣を作る。人が狂って行く映画って本当に惹かれてしまうのだけれど、やはりそれは今の自分とは遠く離れた状態だからなのか。案外隣り合わせでもある気がするけれど。リリスの行動言動が美し…

>>続きを読む

ジーン・セバーグのドキュメンタリー(ジーン・セバーグ:アメリカンアクトレス)を観た時にやたら言及される割には当時の日本では観ることが大変難しい映画としてとても印象に残ってたんです、「リリス」。
そし…

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

https://cinemarche.net/column/henai-17/#google_vignette

これはかなりけったいな映画。
ノワール以降ヌーヴェルヴァーグ前夜の「まだ何とも形容されていない雰囲気」が今見てもそのまま味わえる。
話もニューシネマの主人公×ファムファタールという感じでやたらと不穏…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事