リリスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「リリス」に投稿された感想・評価

私立の精神病院を舞台に、訓練中の作業療法士ヴィンセント(ウォーレン・ベイティ)が、誘惑的で非常に能力の高い統合失調症の患者リリス(ジーン・セバーグ)に危険なほど惹かれていく。それに嫉妬した患者スティ…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.8

終始不穏なテンションを維持しているのが凄まじい。ジーン・セバーグは何を見つめているのか、何が見えているのか。
レズセしてたジーン・セバーグにウォーレン・ベイティが掴みかかるときのど迫力、救急車に担ぎ…

>>続きを読む
リコ

リコの感想・評価

3.3
毎ショットが50年代のモダンな写真集に出てきそうなぐらいバチバチにキマってて美しい。
ストーリーはさっぱりだったけど、耽美な世界を愉しむにはうってつけだった。
YAZ

YAZの感想・評価

3.7

ウォーレン・ベイティの観る

64年未公開作
ベイティ、ジーン・セバーグ
ピーター・フォンダにワンシーン
だけジーン・ハックマン
監督ロバート・ロッセン

米では不評もカイエ誌でゴダール
がベスト1…

>>続きを読む

1964年に公開されたということだが、
フィルムノワールでありながら
ほのかにアメリカンニューシネマの匂いも香る
興味深い作品になっていたように思う。
その上、ファムファタールを演じるのがジーンセバ…

>>続きを読む
yh

yhの感想・評価

3.8
ジーン・セバーグは『勝手にしやがれ』のベリーショートでボーイッシュなイメージが強かったけど、今作ではとても妖艶だった。

『オール・ザ・キングスメン』や『ハスラー』シリーズでおなじみのロバート・ロッセン監督の遺作。

帰還兵のヴィンセントは、地元の精神病院で作業療法士として見習いで働き始める。様々な問題を抱えた患者たち…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.9

少し前にDVDで。モノクロで雰囲気ある、この作品のトーンがすき。勝手にしやがれのセバーグとビーティー主演の恋もの。ピーターフォンダやジーンハックマンなど脇の役者も豪華で楽しめます。ロバートロッセンの…

>>続きを読む
enter

enterの感想・評価

3.5
うーん、イマイチ。
最近心震えるようなアタリに巡り合わないぞ、、
Yukiko

Yukikoの感想・評価

4.0

2021年5月13日
『リリス』   1964年制作
監督、ロバート・ロッセン。
他の監督作品に『オール・ザ・キングスメン』、
ポール・ニューマン主演の『ハスラー』がある。

帰還兵のヴィンセント・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事