動くな、死ね、甦れ!に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『動くな、死ね、甦れ!』に投稿された感想・評価

kbt

kbtの感想・評価

-

戦後のソビエトの収容所近くの村に暮らす少年少女の話ということで、今まで自分が見たことないジャンルの映画だった。
取り巻く環境の劣悪さ、この一言に尽きる。
世界に引き込まれてスクリーンから目が離せなか…

>>続きを読む
この映画の持つ熱量にただただ圧倒。純粋悪餓鬼ワレルカと天使のようなガリーヤ、日本の唄、非情なラスト、多分ずっと忘れない。素晴らしかった。
r

rの感想・評価

4.0


粗悪な他人と戦争の狂気に晒される。イタズラが気付かぬうちに徐々にエスカレートし、気付いた時には日常から足を踏み外してしまっていることを確信する少年。列車が転倒した時のあの表情の鮮やかさ。思わず身に…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.2

「なんで月にはウォッカがないんだ!」
監獄のようなソ連社会の中で、完全に頭がおかしくなってしまったロシア人たちの魂の叫びがこだましていました。
アル中、抑留された日本人、脱獄のために孕ませて欲しいと…

>>続きを読む
の

のの感想・評価

4.0
無防備都市と大人は判ってくれないのあいのこって感じ。
女の子が不憫だ。。。
け

けの感想・評価

3.6



宝石屋の返り血浴びたショットの美しさ、

カメラは女を追え、
子供はもういい、



息苦しすぎて美しくて
映画というものの罪と意義とを想う


すごい好きだけどもう二度と観ないなと思ってた異端…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

5.0
「これはこれでかなりアリだ」と思わせてくれる何かがあった。面白かった。タイトル100億点!

Don’t Mov
Die and
Rise Again!

行進に飲み込まれる様に動機付けられるカメラ
唐突なズーム
メタ発言 
メタ?笑い声 
(スケートを盗んだ後)

モスクワから来た学者 ホ…

>>続きを読む
あまりにも美しい。バロック小屋と泥水と雪と何もかも終わってる土地と暴力と流血と無垢と運命がある。

このレビューはネタバレを含みます

・お茶を売る子供
・イースト菌を撒くいたずら
・列車事故
・ラスト、子供が死んで発狂する母親

2023/03/19

あなたにおすすめの記事