動くな、死ね、甦れ!の作品情報・感想・評価

動くな、死ね、甦れ!1989年製作の映画)

ZAMRI, UMRI, VOSKRESNI!/Don't Mov Die And Rise Again!

上映日:2017年10月07日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

あらすじ

『動くな、死ね、甦れ!』に投稿された感想・評価

MASAYA
3.3

キツいですね。現実は。

ロシア映画は得意ではないですけど、それなりに見易かったです。

日本人の収容所付近の炭鉱が舞台なんですけど、炭坑節(月が~出た出た~)などちょいちょい挿入されています。

>>続きを読む
momomo
3.1
このレビューはネタバレを含みます

タイトルに惹かれて!

みなさん悪ガキすぎる 声デカすぎる
ガリーヤ好き(どういう死因なんだ)

ラストといい、ちょくちょくあるメタ要素はかなり好みだった
・子どもはもういい、カメラはあの女を追え(…

>>続きを読む
mmk
4.5

10年くらい前にタイトルを知って当時映画好きがこぞって絶賛していたのに見逃して、ずっと心に引っかかっていた本作、ユーロスペースで再上映でやっと観れた

凄いものを観た。でも観た後も感想を言葉にできな…

>>続きを読む
3.8
響存すること、そこに潜む無-関係の音色。生命が身体から溢れ出てしまいがちなのは、幼年の宿命によるものか。時代の幼さの産物か。
HK
-

第二次世界大戦直後の旧ソ連
極東の炭鉱の町スーチャン

監督自らこの土地の出身で
ストリートチルドレンでもあったそうで
その経験が活かされた作品

悪戯好きな少年ワレルカと
守護天使的なガリーヤ

>>続きを読む
Miri
4.5
なんやこの剥き出しの映画…
auchan
-
こりゃおもしろい。つなぎの感覚が鋭い、アクションつなぎがうまい
qp
4.0
自分が見知った世界とはまったく違う世界が立ち上がっていた。
が、正直に告白すると、謎の眠気がたびたび襲ってきて、集中して見れなかった。
4.4

カメラの消去があまりにも鮮やかで何が起きているのか分からない。ギヨーム・ブラックを観た際もとんでもない衝撃を受けたのだけれども、哀切さとそれに伴う剥き出しの質感を捉えた本作はそれ以上か。カットの割り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事