リンカーンの作品情報・感想・評価・動画配信

リンカーン2012年製作の映画)

Lincoln

上映日:2013年04月19日

製作国:

上映時間:150分

ジャンル:

3.5

みんなの反応

  • リンカーンの偉業に焦点を当てた構図で見やすかった
  • 台詞が哲学的な表現が多くツボをついていて好き
  • ダニエルデイルイスの演技がすごい
  • リンカーンの高い理想の達成のため現実主義的な手段を厭わない姿勢がかっこよかった
  • 改めて感じたスピルバーグとデイルイスの凄さ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リンカーン』に投稿された感想・評価

3.9

スピルバーグ監督製作のリンカーン大統領の伝記映画。

250年にも及ぶ雨以下の奴隷制を廃止し、黒人を選挙権のある国民への自由を勝ち取るため、共和党の大統領リンカーンは南北戦争を開始する。
だが、泥沼…

>>続きを読む

スピルバーグ監督による実話の映画化熱もここまで来たかという映画。
誰かしも知る、海を渡った我々でも知るべし
エイブラハム・リンカーン🇺🇸アメリカ合衆国16代大統領である。
奴隷解放宣言、そして歴代大…

>>続きを読む

スピルバーグの長編映画。あまりドラマティックな話もなく修正第13条を通すためあらゆる手段をリンカーンが行って奴隷制度を違法にする話だ。これだけ長い上映時間で持つかと思いきや意外に持つ。しかし、日本人…

>>続きを読む

あらすじ

エイブラハム・リンカーン(ダニエル・デイ=ルイス)が、
大統領に再選された1865年。
アメリカを内戦状態に追い込んだ
南北戦争は4年目に突入。
彼は奴隷制度を永遠に葬り去る
合衆国憲法…

>>続きを読む
2.6

 南北戦争末期。国を二分した激しい戦いは既に4年目に入り、戦況は北軍に傾きつつあったが、いまだ多くの若者の血が流れ続けていた。再選を果たし、任期2期目を迎えた大統領エイブラハム・リンカーン(ダニエル…

>>続きを読む
2.3

政治のことはさっぱり分からないけど、リンカーンの人柄や奴隷解放運動に向けて賛成票を集める為の政策がなかなか面白かったけど、正直退屈な映画でした。
ただ、言葉の力って凄い!と新たに思った。私も人の心を…

>>続きを読む
4.0

広義の意味での政治の本質に鋭く迫った、とてもスリリングな映画だった。

国政や地政に限らず、集団の目標や方針を定める行為として、政治を広く捉えるなら、ある程度の規模の会社に勤めていたり、またはそうし…

>>続きを読む
イマイチだった
教養ないのが悪いのかなぁ。

あなたにおすすめの記事