ぼっちゃんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『ぼっちゃん』に投稿された感想・評価

監督から題材まで、辛い、苦しいのオンパレード。まほろのような笑いも、ヴィヨンの妻のような渋さもない。監督の持ち味の濃いところを抽出したような作品。

2020年鑑賞171本目。
愛されたいブサイク男の心の叫び。何度か鑑賞するとわかってくるかも。

「星の子」公開に向けて大森立嗣監督作品の予習。
結構人を選びそうな作品。ブサイクで友達がいなくて性格…

>>続きを読む
最高だった。




ラスト後の展開をわたし(観客)は知っている。サイドブレーキは上がりきることはなく、車は走り出す。
なぜ彼らが「こう」なったのかを我々が考えていくまでで一つの映画。
キモい、退屈、で片付けるにはもったいないと思う。
Tatsuya

Tatsuyaの感想・評価

4.0

必死に探してるものが諦めた時に限って見つかるマーフィーの法則みたいな

簡単には表現しにくい幸、不幸、僅かなすれ違い、勘違い
ある人は遺伝子や環境に感謝し、またはあたりまえと思う人もいるかもしれない…

>>続きを読む
400

400の感想・評価

-

20208.11
アマプラ

駄作な上に長い。

芝居が臭くて入り込めない。
負け組の辛さが全然伝わってこない。
勝ち組がステレオタイプで、そんな人は現実にはいないだろと思ってしまう。

見ている途…

>>続きを読む
KK

KKの感想・評価

1.0
えっ、なにこのクソ映画w
音うるせーしw
学生映画なの?もちょっとちゃんと撮ろうぜ。
公開当時、渋谷でポスター貼られてるのをよく見かけた。水澤紳吾は祝福されなかった加瀬亮といった感じで実に卑屈な芝居が良い。
みろ

みろの感想・評価

3.7
全編に流れるフリージャズが
不穏な気持ちにさせる
何も救いがない
悪い方に悪い方に向かって行く
こんな映画を撮る事が凄い
ずっと観たかった秋葉原殺人ドキュメント。
心が苦しくなった。

あなたにおすすめの記事