ぼっちゃんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『ぼっちゃん』に投稿された感想・評価

卑屈すぎるだろ。えぐい。
梶くん田中くんの俳優さんがよかった。
梶くんがボール投げるとこと、田中ー!起きろー!の天丼は笑ってしまった。
Masashi

Masashiの感想・評価

3.0

秋葉原事件から着想を得た映画。
終始独特な雰囲気の映画だった。
個人的には音楽が好きで、俳優は知らない人ばかりだけど、いい演技してます。
オカダの心理はよくわからなかったけど、それ以外は面白かったで…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.3

内と外

「独りにしないでくれよ」この切なるワンフレーズがすべてだった気がする。
梶はひたすらに自意識過剰だ。君が思うほど、人は人に興味なんてない。
梶と田中のラブストーリーみたいな前半。いびきで会…

>>続きを読む
ryutaro

ryutaroの感想・評価

3.5
こういう人を周りは嫌悪するよな、悲しい人。
映画としては普通でした。
Yasterize

Yasterizeの感想・評価

3.1

秋葉原通り魔事件を題材にした映画かと思いきや、水澤紳吾と宇野祥平による虐げられた者同士のラブストーリーだった。
起承転結の起ぐらいで終わっちゃったような感覚で劇終。
役者の演技力の凄まじさがなければ…

>>続きを読む
うさこ

うさこの感想・評価

3.3

水澤紳吾見たくて借りた。

中盤の田中くんとのやり取りにほっこりしたり笑ったり出来た。あのときが一番幸せだったんだろうな。そのあとの展開が痛くなってく。
回りの人間が違えば少しは良い方向に生きてけた…

>>続きを読む
たなこ

たなこの感想・評価

3.3

解らない。
一体どのような育ち方をすれば、あんなにひねくれた大人になるのだろうか?
その疑問だけが残る。

梶はしきりに自分をブサイクと言っているが、それほどでもない。(と思う)
その性格なんだよな…

>>続きを読む
egao

egaoの感想・評価

3.6
普通に内容は好きだし演技も良い
人殺すのは、精神が歪んだ人だと思うから卑屈すぎるってのはわりと殺人犯としては理に適ってると思う

プライドの高い未熟者のリアリティさは本当にすごい。水澤紳吾と宇野祥平の感じ最高だったな。
でも事件と絡めた内容としてみるとやはり動機が...となってしまう。
全くの別物、物語として構築した作品である…

>>続きを読む
スクールカーストにも近いけど、自分でも作ってるし気にしてると思う優劣
なんかキャストがすごいとおもた

あなたにおすすめの記事