ぼっちゃんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ぼっちゃん』に投稿された感想・評価

8637

8637の感想・評価

3.1

観ていられない醜態・羞恥の連続。挙動不審や叫びの演技、不協和音に重なる太い文字等はただ"サイコパス"を分かりやすくしただけのものだと思う。なのに映像は静止画的。
特に事件の背景も知らぬままに観てしま…

>>続きを読む
mayuko

mayukoの感想・評価

-
みんな頭いかれてて いや警察呼べよ…て感じでした よかったす
えり

えりの感想・評価

3.9

秋葉原連続通り魔殺人事件の犯人をモチーフにした映画。
結局人間は自分勝手な生き物で、孤独を埋めるため様々な手段をとっている。
不条理に遭遇したからといって本当の意味で基地の外へ出ないで欲しい。
同情…

>>続きを読む

2021*34
なんだかんだ楽しそうだな笑
ジャズがかっこよかった
音楽かっこいいと思ったら有名な方だったあまちゃんの

ほとんどハゲとブサイクなおっさんしかでてこないので、画面がいぶし銀
レイプシ…

>>続きを読む
Hashima

Hashimaの感想・評価

3.5

秋葉原無差別殺人事件をモチーフにしたフィクション。
梶を支配する、社会(イケメソを含む)に向けられた憧れと敵意が、梶自身と黒岩2人で1人のように描かれていた。

蓄積された苦しみや寂しさは、ネット掲…

>>続きを読む
価値がない、ブサイクでモテない、性格悪い、友達いない、誰もお前のこと好きにならない、基地の外。

柔らかい鉄。
めぐ

めぐの感想・評価

2.5
実際に起こった事件がモデルと聞いて主人公だけに焦点が当てられた作品かと思っていた
主人公の周りのキャラが濃すぎて主人公の異常さが薄れていたような気がする

社会派にしては緩むシーンが多いし、かと言って不条理コメディでは決してない。バイオレンスに振り切るわけでもなし。そもそもセンセーショナルな題材なのに主義主張も見えてこなくて一体何を見ているのか分からな…

>>続きを読む

個性的な作品を創る監督さんだよね❗️
こんな人は一定数いるのかも知れないけど、秋葉原事件のように、何の罪もない人たちに怒りのベクトルが向くのは許されないよな😩
水澤紳吾の演技が秀逸👍

暗い映画を続…

>>続きを読む

秋葉原無差別殺人事件をモチーフに作った物語というのは知っていたが全くの別物。 自分のことをブサイクだから彼女もできないし、友達もできない、ずっと一人なんだ決めつけてる梶くんがあまりにも卑屈で性格が歪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事