ぼっちゃんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『ぼっちゃん』に投稿された感想・評価

みきの

みきのの感想・評価

1.6
何とも。淵上さん見たさもあり。秋葉原の事件モチーフらしい。あんなひょろっとした人が、こんな?と思った。後に弟さんが自殺した。なんか、思い出して苦い。
顔がブサイクとかじゃなくて
「自分の事しか!考えてない」
他者への配慮や思いやりがない、
感謝が全くない、
友達出来るわけないよぉ....。
自分には合わなかった。
なんの発見も学びも得られなかったし、特に共感することもなく、終始気持ち悪い。
実録事件ものだったら観ておきたい、という謎の使命感だけでやっと観終わった。
惜しい。最後までシリアスに進めば「ジョーカー」に先駆けた。病院のシーンで警察を呼ばなかった所から後は半端なコメディになってしまった。
しんじ

しんじの感想・評価

2.0
2人の友情関係は見ていて楽しかったが、あまり秋葉原は関係無い気がする。
しゅり

しゅりの感想・評価

3.6

秋葉原無差別殺傷事件の犯人をモデルにしてるとのことだけど、事件後にネットで神と崇められて名言を残した不細工スレの主をモデルにした作品っていう方が正しい
この映画は「報道によって世間がイメージした加藤…

>>続きを読む
sumako

sumakoの感想・評価

-
2021.22
水澤紳吾さんの主演映画があったとは。
水澤紳吾さん×宇野祥平さんとは凄い。
フィクションだけど文字で出てくるところは当時、本当にネットにつぶやかれてたことなんだろうか。

動物園...

秋葉原無差別殺傷事件の犯人がモデルですが、話はフィクションでした。
色々な作品で見かけるバイプレイヤーな2人。特に主役の梶が超ネガティヴでめちゃくちゃやな奴。終始気持ち悪い。
全体的にセリフがボソボ…

>>続きを読む
NeNe

NeNeの感想・評価

4.5

古谷実の漫画みたいな世界感!

水澤紳吾さんと宇野祥平さん最高。"イケメソ"には絶対に出来ない演技でこれからもたくさんの映画や舞台で活躍されることを願いまくってます。
監督は、何を食って生きたらこん…

>>続きを読む
たろう

たろうの感想・評価

5.0
もしかして、ひょっとすると、90年代サブカル感ってこういう感じですか?
どんよりした気持ちになりました。

あなたにおすすめの記事