ブロンソンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ブロンソン』に投稿された感想・評価

■ストーリーを楽しむというよりも、ブロンソン(トム・ハーディ)の熱量を感じる映画ですね。賛否あると思いますが、個人的には「観て良かった」と思える90分でした。
■何より『ドライヴ』の監督作はすべて観…

>>続きを読む
くっそつまらんかった。
物語がぶつ切りというか断片的というか薄いというか。
何も得るものはなかった。
音楽とか画を見せたいだけでストーリーに重きを置いてないのかしら。
90分が長く感じた。
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2022/12/25
実在のイギリスの服役囚チャールズ・ブロンソンを題材にした伝記バイオレンス。デケデケした音楽に合わせてトム・ハーディが腕っぷしとおちんちんを振り回しな…

>>続きを読む
moka

mokaの感想・評価

-

イギリス/人生譚/実話

有名になりたいけれど、秀でたものがない。
「有名=強い」という短絡的思考で暴れまくり刑務所を出入りする、イギリスで一番有名な囚人マイケルピーターソン。
調べてみたら、政府も…

>>続きを読む
weeKENd

weeKENdの感想・評価

2.0
チャールズ・ブロンソンがやべえ奴なのは有名だが、それを体当たりで演じたトム・ハーディはすげぇ。
ただ映画自体は退屈してしまった。

【名作と聞いて・・・】

駄目だ、今日も観るのが苦痛だった。
本日2回目のチャレンジだがリタイア。

プリズンブレイクも好きで4周したし
ディスカバリーチャンネルの刑務所の
ドキュメンタリーも何回…

>>続きを読む
みやび

みやびの感想・評価

4.0

暴力によるエンターテイメント

注目されるためなら手段を問わないという狂気性は現代社会が産んだ病とも言える。

トム・ハーディーの肉体美と、途中に挟まれる彼演じる舞台劇、顔による演技の印象が強烈だっ…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

4.2
ニコラス・ウィンディング・レフン監督は好きだが、この作品はかなり振り切ってて面白い。
げ

げの感想・評価

3.3
よくわからんかった〜けどそもそも伝えたいこととか特に無いよくわからん映画のような気もする。
有名になる=強くなる な辺りめっちゃ男でかっこよくて好きです。
Stollone

Stolloneの感想・評価

4.3
暴力映画の傑作。おしゃれでかっこいい映像と音楽にトム・ハーディのお茶目で可愛い演技が合わさった見応えある作品。笑顔で近づいてくるやつほど恐いものはない。

あなたにおすすめの記事