オンリー・ゴッドに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 7ページ目

「オンリー・ゴッド」に投稿された感想・評価

何をしたいのか、伝えたいのか分からない何かあるのかと期待するが何も起こらないナゾ映画。評判いいの?
コレもちょっと面白さわかんないなぁー
東南アジア舞台の映画ってこういうメリハリなく暗いやつ多いなぁ
MiYA

MiYAの感想・評価

1.0

久々に退屈な映画みた! ものありげな無言のモノローグが続いたかと思えば、悪趣味な暴力描写とタイ人のおっさんの意味不明なカラオケシーンが挿入。これは拷問。ストーリーも意味不明で、なんでタイ人のおっさん…

>>続きを読む
すてふ

すてふの感想・評価

2.0
法も介さぬ絶対的な正義。それはもはや神。狂った母性を描きたかったのも分かるけど癖が強すぎて伝わりにくいかな。。
Mountain

Mountainの感想・評価

2.0

バイオレンスカラオケおじさん!!

レフン監督のドライヴが良かったんで、
こちらも観てみたら、なかなか狂ってる映画でしたww

掴み所が無いというか…
イマイチ感情移入しづらい物語でした。

主人公…

>>続きを読む
あー

あーの感想・評価

2.0

ムエタイ\\\\٩( 'ω' )و ////

からの、一体何を観させられてるんじゃ?

止めて、あらすじとフィルマ確認しーの、

いや。やっぱり見始めたもんを途中で辞めたら駄目よ、ダメダメ。

>>続きを読む
なんでこんなオッサンのカラオケをフルコーラスで聴かされなきゃいかんのか…
ライアン・ゴズリングの無駄使い。なんだろう?ピーター・グリーナウェイとかに憧れているのだろうか?

ホドロフスキーに捧げる
と出てきたけど、北野武の間違いではないの?
あと鈴木清順。
マフィアのボスは北島三郎?
カラオケ歌ってるし。この監督の『ドライヴ』も全然ダメだったな。
撮影は素晴らしい!横移…

>>続きを読む
やすお

やすおの感想・評価

1.4
渋い、美しいけど、意図が読めない
少なくとも夏至の後に観るものではなかった
物語調が全くなくて好きな人は好きなのかもしれない

あなたにおすすめの記事