刺青の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『刺青』に投稿された感想・評価

○′66 1/15~公開
配給: 大映
ワイド(シネスコ)
Westrex SOUND SYSTEM
モノラル
フィルム上映


〖4K版〗
特集上映の際は
「~4K復元版」表記。
Blu-ray発…

>>続きを読む
ぶるた

ぶるたの感想・評価

4.0
ひぇーーー怖い、けど妖艶。。
美しい若尾文子(だけ)を堪能する映画。
全員悪人だしねぇ。
c5

c5の感想・評価

3.8

◯谷崎潤一郎の処女作『刺青』の映画化。せっかくだから久しぶりに読み返そうと思って本棚ひっくり返したけど見つからず断念。

◯『刺青』だけでなく『お艶殺し』の話も加えられているらしい。こちらは未読。で…

>>続きを読む
くずみ

くずみの感想・評価

4.0

コントラストの強い、アシンメトリーな画面構成から目が離せない。若尾文子の一部分を写さなくても、ここまで官能的に見せられるという自信に満ちている。
女の復讐譚ととらえれば爽快感も漂う。殺しの表現や雨中…

>>続きを読む
ドラマチック ドラマチックだが大袈裟に感じる場面もあった どんどん豪胆になっていくお艶が良い
I

Iの感想・評価

4.2
若尾さん演じるお艶のドスが効いたかっこよさエロさ。ドロドロした展開に毒々しい鮮やかな色合い、光と闇の演出がドラマチック。
Jasminne

Jasminneの感想・評価

3.5
原作読んだけど記憶が曖昧。「卍」と混ざったり。それは若尾文子のせいでしょう。
自分を理不尽に扱うアイツとかそいつとかにできる範囲の報復をするのは綺麗じゃない勧善懲悪で私好み。

177
長谷川明男だけが可哀想だった。

それにしても若尾文子の彫られる時の悶え方は声といい仕草といい刺激が強過ぎる(笑)
わ〜かおあやこのせな〜か〜のその刺青のせいだよ〜♪ (香水の節で)
若尾文子に刺青を彫るザクザクって音が耳に残ります。官能的です。

あなたにおすすめの記事