ドリーマーズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 55ページ目

「ドリーマーズ」に投稿された感想・評価

内の儚い夢と外の二項対立の現実
それを支える美しい映像と音楽

ゴダール完全勉強不足だ…
andrew

andrewの感想・評価

4.5

現実に目を向けず
快楽だけを愉しむことは
子供かもしれないけど
それが人間の本来の姿なら
社会がただ混沌としてるだけで
間違いも正しいも
ないような気がしてくる。

そもそも大人になるって
よく分か…

>>続きを読む
ヒロ

ヒロの感想・評価

4.5

【華麗なる引用】
『ラストタンゴ・イン・パリ』の一件で、今なにかと話題のベルナルド・ベルトルッチ監督。今回初鑑賞でしたが、適当に選んだ一本がまさかまさかの大当たり。この出会いに感謝です。

舞台は1…

>>続きを読む
次男

次男の感想・評価

4.2

なんで映画観るのか?って聞かれたとして、純然たる自分の楽しみのため、てのは間違いなくそうなんだけど、あなたや誰かと公約数を作るため、なんてのも、否定できない。思い出を共有したような、同じ感情を抱いた…

>>続きを読む

舐めるように鉄筋のタワーをカメラが降下する中、青や赤に染まった鋼鉄をすり抜ける白字のスタッフロールがトリコロールを形成していく。

パリ五月革命。

一卵性双生児のテオとイザベル、留学生マシューとの…

>>続きを読む
えな

えなの感想・評価

4.4
とても青くて印象的な場面の多い作品。鏡の使いかたが好き。
面白かったです。
一緒におふろに入れるともだちは最高だよね、狂っていて退廃的でいつか終わる3人の愛の巣とかわいそうなマシュー、、、
MaRi

MaRiの感想・評価

5.0
最高!!!!!
即DVD購入した!!!
映画好きのための映画!
いきなり始まる映画のワンシーンを再現したクイズ、ひたすら映画の世界に浸る日常の3人の関係が羨ましい。
エヴァグリーンハマり役◎

午後

午後の感想・評価

4.2

好きな映画の真似事をして遊びながら、退廃的な生活を送る三人の若いシネフィルのお話。コクトーの恐るべき子どもたちみたいで、ノスタルジックな味つけもあって、痛々しくて美しかった。
ゴダールのはなればなれ…

>>続きを読む
chi

chiの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

まさかのAmazon Prime Videoにあったので観た。
ベルトルッチは大学2年生の頃に観た暗殺の森がハマらなくて、自分にはまだ早いのかと敬遠していたけれど、これは刺さった。
(暗殺の森も、今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事