個人的に現代に繋がってひとりで答え見いだしちゃう系は苦手。
沢山の時代の語り手がいて、それを次の世代に語り継ぐ、それを受け取った次世代が何を考えるかっていうのはめちゃくちゃ良かった。その代わり真珠…
動物系以外で、はじめて映画館で涙が出た作品。
こんな作品を書けるなんて百田尚樹さんはすごいなあ。
岡田准一さんの零戦の操縦技術がかっこいいし、染谷将太さんの大石くん役がとても良かった。歳をとって夏…
観たことはなかったけど、サザンの挿入歌だけはよく知ってた。
作中で言われているように、たしかにこの時の生存者はもうほとんどいらっしゃらないんだろう…
当時のことをこうして後世に伝えてくれて、本当にあ…
小説を読んでから観た。小説、映画とも号泣。
小説の内容を限られた時間におさめるため仕方ないとはいえ、よくまとまっていたと思うし、岡田くんの演技がよかった。
ゼロ戦の戦闘シーンは山崎監督ならではのもの…
過去にレンタルで。戦争はどこの国でも悲惨。日本には日本特有の特攻という神風特攻隊というものがあったが日本特有の「為せばなる。必勝という心持ちが大事」という気持ちが裏返ったものだと思うけどまあ戦争み…
>>続きを読む