11'09''01/セプテンバー11に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『11'09''01/セプテンバー11』に投稿された感想・評価

k

kの感想・評価

4.0

制約は一つ。
11分9秒1フレームの短編を制作。

題材は9.11としながら、それにまつわる戦争や、宗教、民族を多角的に描いています。

やはり、さすが名匠と呼ばれる監督たち。11分で見事な完成度。…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

3.5

9.11 アメリカ同時多発テロをオムニバス形式で描いた映画。個人的に聾唖の話が好きだった。普段と同じように生活していて、でもその時はたまたま彼氏と喧嘩してしまい、別れようと手紙を書いている時に起こっ…

>>続きを読む
tockey

tockeyの感想・評価

4.0

私にとって、1度みたらずっと頭の片隅に残る作品でした。日常でふと思い出し、また考えさせられる。そんなことが何度もありました。多分視聴したのは5年以上前かと思われます。また機会があれば、心の余裕がある…

>>続きを読む
フライ

フライの感想・評価

3.8

11カ国11人の監督が9.11のテロをテーマに色々な思いを込めた11分9秒01で作る短編ストーリー集だが、別々の視点で捉えた内容はとても興味深いものが。
11の作品を違う国の監督がそれぞれの考えで制…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.0

9.11の事を世界各国11人の監督が11分9秒0.1で表現してる映画。

それぞれ11分なので134分でもわりとあっという間に終わる。

ここでわりと評価の高かったアメリカ、ショーンペンの作品は個人…

>>続きを読む
それぞれの国の9.11を題材としたオムニバス。
オムニバスだと知らず後半くらいまで気が付かなかった。
真っ暗で音だけであの日のNYの出来事を表現しているシーンが一番悲しくなった。
Pizzanne

Pizzanneの感想・評価

4.0
ショーンペン作。誰かの悲しみの裏で奇跡が起こっていることもある。
Keicoro

Keicoroの感想・評価

3.7
9.11をテーマにした11人の監督によるショートムービーを集めたオムニバス

共通点はテーマが9.11という事だけだと、そうなるのかもしれないけれど、それぞれ、11人11様で、とても興味深かった

★★★liked it
『11'09''01/セプテンバー11』
11'09''01 - September 11

2001年9月11日、同時多発テロ事件
11カ国11人の監督✖11分9秒ショ…

>>続きを読む
niijiifox

niijiifoxの感想・評価

1.9

初イドリッサウエドラオゴ監督。軽快で良かった。評判悪かった今村昌平のも良い。クロード・ルルーシュとケン・ローチも良かった。残りは全然だめだったやつばかりという印象。好みって人それぞれなんだなとレビュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事