スティーブ・ジョブズに投稿された感想・評価 - 234ページ目

『スティーブ・ジョブズ』に投稿された感想・評価

やっぱり偉大な人はかわっている。本当の天才はやっぱり一般でないってどんなジャンルの偉大な人を見ても思う。自分の思う人生をしっかり貫き通さなきゃ何も生まれないと思う。変人で何がわるい?あなたとは違うの…

>>続きを読む
YuyaEndo

YuyaEndoの感想・評価

2.3
伝記モノの問題点は物語が完成品であること。それ故どうしても不要な展開が生まれ、物語の訴求力や説得力が失われる。
スティーブン・ジョブスの人生は奇想天外であるが故に映画になり得るし、映画になり得ない。
capy

capyの感想・評価

3.6
ジョブズの彼女が妊娠しても俺の子じゃないって言い張ってたシーンがなんか一番印象に残ってる。映画の中ではそんな重要なシーンでもないけど。
35DH1

35DH1の感想・評価

4.0

まもなく公開される『スティーブ・ジョブズ1995 ~失われたインタビュー~』と並び、今年はジョブズ物の映画が続きますね。こちらはApple社を企業して追い出され、そして再び舞い戻る所迄を映画化したも…

>>続きを読む
Yumik0125

Yumik0125の感想・評価

2.0

スティーブジョブズの人生そのものは興味深いけど、映画としては盛り上がりに欠ける。というより何かが足りない中途半端な感じ。
インド行ったりガレージで仲間集めたり、くらいまでは良かったけど後半だらだらし…

>>続きを読む
JIN

JINの感想・評価

3.8

長年Macユーザーやってるので観ないわけにはいかない。
本は読んでないけど彼の大筋の人生の流れというものは知ってるので、当然映画の展開はわかってるわけやけど、それでも十分楽しめる内容だった。
特にイ…

>>続きを読む
kaita

kaitaの感想・評価

3.8
いい作品だけど、2時間は短すぎたかな。Appleを追われて復帰するまでの間のこととか、もっと時間をかけてやってもらえたらもっと良かったかも。

「信者の告白」

僕が最初に買ったPCはMacだったんですよねぇ~
あれっ?
ということは、S・ジョブズのいないアップルの頃だったんですね。
あれから、仕事の都合でWindowsに買い替えたけれど、…

>>続きを読む

アシュトン•カッチャーハッスル!リッチマン•プアウーマンの日向徹もそうなんだけど、偉才は裏切りとかによくあうのですが、人を喜ばせるために作りたいものを創るという志を貫き通すことが世界を変えることに繋…

>>続きを読む
Y子

Y子の感想・評価

3.5
アシュトンカッチャーの役作りに脱帽。本人そっくり。彼の賞賛ではなく汚い、浮世離れした彼の感じを描いていてよかった。

あなたにおすすめの記事